歯科健診や治療が心配な方へ
新型コロナウイルス感染症が心配な今だからこそ、歯科健診や口腔ケアが大切です。
新型コロナウイルス感染症が心配で、歯科健診や治療を受けることを控えているという方はいませんか?
新型コロナウイルス感染症は、糖尿病などの持病があると重症化しやすいと言われています。
歯周病があると糖尿病が悪化しやすいため、新型コロナウイルス感染症が心配な今だからこそ、定期的に歯科健診を受け、歯周病を予防しましょう。
歯科医院は感染症対策を徹底しています。
歯科医院では、新型コロナウイルス等の感染症対策を徹底し、安全で安心な歯科医療体制を整えています。
歯科受診の自粛・中断などについては、ご自身で判断されず、歯科医院にご相談ください。
広島市節目年齢歯科健診を受けましょう。
広島市では、広島市にお住まいの30歳、35歳、40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、70歳の方を対象に「節目年齢歯科健診」を実施しています。
「歯科健診のお知らせはがき」が届いた方は、歯科健診がお得に受けられます。
- 「歯科健診のお知らせはがき」は、誕生日月の月末頃ご自宅に届きます。
- 健診料は500円です。(5,000円相当の健診内容です。)
- 70歳の方、生活保護世帯及び市民税非課税世帯の方は無料です。
- 70歳の方は、「広島市高齢者いきいき活動ポイント」が2ポイント付与されます。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局保健部 健康推進課保健企画係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6-34
電話:082-504-2980(保健企画係) ファクス:082-504-2258
[email protected]