『少年サポートセンターひろしま』10周年記念事業を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1032172  更新日 2025年9月15日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室(学ぶ・聞く) 子ども・子育て

開催日

2025年10月18日(土曜日)

開催時間

午後1時 から 午後3時30分 まで

開催場所

JMSアステールプラザ 中ホール(中区加古町4-17)

内容

「少年サポートセンターひろしま」の10周年記念事業として、消防音楽隊による開会セレモニー、「少年サポートセンターひろしま」のこれまでのあゆみの紹介、少年の非行問題に関心のある方を対象としたセミナーなどを開催します!また、県警察による調査発表や少年サポートルームの作品展示なども企画しています。


セミナーは、久里浜医療センター 臨床心理士 三原聡子(みはらさとこ)氏を講師としてお招きし、ネット・ゲーム依存への取組について医療現場や臨床心理士の立場からお話をしていただきます。
講演内容:「親子で正しく怖がろう!ネット・ゲーム依存」

申込み

必要

以下の専用フォームからお気軽に申し込みください!(先着j順)

 

申込み締め切り日

2025年10月9日(木曜日)

専用フォーム
費用
無料
募集人数
500人
講師
久里浜医療センター 臨床心理士 三原聡子氏
主催
広島市・広島県警察
問い合わせ
こども青少年支援部 242-2155

10周年記念事業のお知らせ

お申し込みは、上の専用フォームからもしくは、電話、メールにて受け付けています。

少年サポートセンターひろしま10周年記念事業についてのお知らせです。

このページに関するお問い合わせ

こども未来局こども青少年支援部 非行防止・自立支援担当
〒730-8586 広島市国泰寺町一丁目4番15号(市役所北庁舎別館1階)
電話:082-242-2155(非行防止・自立支援担当) ファクス:082-242-2018
[email protected]