非行少年対策活動ボランティアの募集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1023676  更新日 2025年3月17日

印刷大きな文字で印刷

写真:非行少年対策活動ボランティア募集チラシ

募集の趣旨

少年の非行問題に関心のある方に「非行少年対策活動ボランティア」として、少年の自立支援や非行防止を目的とした啓発活動への協力をお願いするものです。

対象

18歳以上の方。

非行少年対策活動ボランティアの活動内容

少年サポートルーム運営補助

少年サポートセンターひろしまが実施する少年サポートルーム(体験活動やスポーツ、文化活動など)の運営を補助し、参加少年への支援を行います。

少年サポートセンターひろしまについては以下のリンクをご覧ください。

非行防止啓発活動

広島市域で行われる青少年健全育成に関する行事や、地域の安全・安心に関する行事などに参加し、非行防止に係る啓発活動を行います。

学習支援活動

支援が必要な少年に対して、学力の向上、進学・復学のための学習や、資格取得に向けての支援を行います。

謝礼金

活動1回につき600円を支給します。

申し込み方法

非行少年対策活動ボランティアとしての活動に興味がある方は、下記のお問合せ先までご連絡ください。

受付期間

随時受付を行っています。

このページに関するお問い合わせ

こども未来局こども青少年支援部 非行防止・自立支援担当
〒730-8586 広島市国泰寺町一丁目4番15号(市役所北庁舎別館1階)
電話:082-242-2155(非行防止・自立支援担当) ファクス:082-242-2018
[email protected]