にこにこベビールーム(東区総合福祉センター)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1023184  更新日 2025年2月18日

印刷大きな文字で印刷

バリアフリー対応状況:

  • 授乳室があります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)
所在地
広島市東区東蟹屋町9-34
電話
厚生部:082-568-7725 地域福祉センター:082-263-8443
開館(所)時間
  • 厚生部:8時30分-17時15分
  • 地域福祉センター:9時00分-21時00分
休館(所)日
  • 厚生部:土曜日、日曜日、休日、8月6日、12月29日~1月3日
  • 地域福祉センター:第3日曜、8月6日、12月29日~1月3日

利用上の注意

  • 開館時間内であっても、館内事業その他の理由により利用ができない場合もあります。
  • 紙おむつなどのごみは、お持ち帰りください。

地図

にこにこベビールーム(東区総合福祉センター)の地図

東区総合福祉センター(厚生部・地域福祉センター)

にこにこベビールーム
おむつ替えと授乳ができる場所
おむつ替え
できます
授乳

できます

※希望する方は、施設職員に声をかけてください

ミルク用お湯
提供できません

このページに関するお問い合わせ

こども未来局 こども未来調整課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(市役所3階)
電話:082-504-2812(代表) ファクス:082-504-2248
[email protected]