相談の手引
概要
本市では、「広島市うつ病・自殺(自死)対策推進計画(第3次)」の取組の一つとして、様々な社会的要因により自殺(自死)の危険性が高まっている人に対して、関係機関が相互に連携し、総合的な対応を図るための一助となるよう、相談機関の連絡先をまとめた「相談の手引」を作成しています。
「かけがえのない命を支え合い、生きる喜びを分かち合えるまち”ひろしま”~ささえあい、みとめあい、ゆるしあえる社会を目指して~」の実現に資するために、ぜひ御活用ください。
電子データ(全体版)
全体版のダウンロードを御希望の方は、以下を御利用ください。
各相談機関
個別の相談機関を御覧になりたい方は、以下ページを御覧ください。
支援者の方へのお願い
相談機関等の紹介にあたっては、あらかじめ相談者の抱える内容がその相談機関等で対応可能であることを確認してください。
また、相談者によっては、自身で問題解決を行うことができない状態になっていることもありますので、必要に応じて、相談者に代わって相談予約するなどの対応もお願いします。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局障害福祉部 精神保健福祉課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2228(代表) ファクス:082-504-2256
[email protected]