「脱・温暖化!市民総ぐるみ推進キャンペーン」における年度ごとの取組
令和6年度
- 「脱・温暖化!ひろしま2025」を開催しました
- 「らんま先生の省エネルギー教室2024」を開催しました
- 「クルマとカーボンニュートラル」を開催しました
- 令和6年度地球温暖化対策の啓発ポスターを制作しました
- 令和6年度地球温暖化対策の啓発映像を制作しました
- アストラムラインのラッピング車両を運行しました
- 啓発冊子「気候変動の影響への適応策」を改訂しました
- 映像教材「地球温暖化を知ろう」を更新しました
- ウェブ広告及び雑誌広告を掲載しました
- 「はじめよう!グリーンなとしポ」を実施しました
- 「ZEH(ゼッチ)宿泊体験」を実施しました
令和5年度
- 「脱・温暖化!ひろしま2024」を開催しました
- 「らんま先生の省エネルギー教室2023」を開催しました
- 「クルマとカーボンニュートラル」を開催しました
- 令和5年度地球温暖化対策の啓発ポスターを制作しました
- アストラムライン車両へのラッピングを実施しました
- 啓発冊子「地球温暖化を知ろう」を改訂しました
- 映像教材「省エネルギーの手引(家庭生活編)」を制作しました
- ウェブ広告及び雑誌広告を掲載しました
- 「はじめよう!グリーンなとしポ」を実施しました
- 「ZEH(ゼッチ)宿泊体験」を実施しました
令和4年度
- 「脱・温暖化!ひろしま2023」を開催しました
- 「らんま先生の省エネルギー教室2022」を開催しました
- 「らんま先生の環境実験ラボ2022」を開催しました
- 令和4年度地球温暖化対策の啓発ポスターを制作しました
- 令和4年度地球温暖化対策の啓発映像を制作しました
- 路面電車への部分ラッピングを実施しました
- 映像教材「地球温暖化を知ろう」を制作しました
- ウェブ広告及び雑誌広告を掲載しました
令和3年度
- 「脱・温暖化!ひろしま2022」を開催しました
- 令和3年度地球温暖化対策の啓発ポスターを制作しました
- 令和3年度地球温暖化対策の啓発映像を制作しました
- 路面電車への部分ラッピングを実施しました
- 啓発冊子「省エネルギーの手引」(オフィス編)を作成しました
令和2年度
- 「脱・温暖化!ひろしま2021」を開催しました
- 「らんま先生の省エネルギー教室2020」を開催しました
- 令和2年度地球温暖化対策の啓発ポスターを制作しました
- 令和2年度地球温暖化対策の啓発映像を制作しました
- 啓発冊子「省エネルギーの手引」(家庭生活編)を制作しました
- 啓発冊子「気候変動の影響への適応策」を制作しました
令和元年度
- 「脱・温暖化!ひろしま2020」を開催しました
- 「らんま先生の省エネルギー教室2019」を開催しました
- 令和元年度地球温暖化対策の啓発ポスターを制作しました
- 令和元年度地球温暖化対策の啓発動画を制作しました
- 啓発冊子「省エネルギーの手引」(運輸編)を制作しました
平成30年度
- 「脱・温暖化!ひろしま2019」を開催しました
- 平成30年度地球温暖化対策の啓発ポスターを制作しました
- 啓発冊子「地球温暖化を知ろう」を制作しました
- 啓発冊子「省エネルギーの手引」(商店街・スーパーマーケット編)を制作しました
平成29年度
- 広島市は、「COOL CHOICE」に賛同します
- 「ひろしま低炭素まちづくり市民会議」を設立しました
- 「脱・温暖化!市民総ぐるみ推進キャンペーン」のキャッチフレーズが決定しました
- 「脱・温暖化!ひろしま2018」を開催しました
- 平成29年度地球温暖化対策の啓発動画を制作しました
このページに関するお問い合わせ
環境局温暖化対策課 ひろしま脱炭素まちづくり市民会議
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2185(ひろしま脱炭素まちづくり市民会議事務局)
ファクス:082-504-2229
[email protected]