ソーシャルスキルトレーニング研修について★受付中★

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1023729  更新日 2025年9月4日

印刷大きな文字で印刷

この研修は、発達障害児・者にとって身近な地域において、その特性や個々の状況に配慮した支援がなされる体制が整備されるよう、発達障害児・者の支援を行っている広島市内の機関や事業所の職員が、ソーシャルスキルトレーニングに必要な対人支援の知識や技法を身につけることを目的に実施するものです。

講師

中 みちる 氏(特定非営利活動法人 広島クリニカルソーシャルワーク研究所 ripple(リプル))

1 研修日程

時間 10時00分~12時30分

  • 第1回 令和7年10月16日(木曜日)
  • 第2回 令和7年10月22日(水曜日)
  • 第3回 令和7年10月29日(水曜日)
  • 第4回 令和7年11月 6日(木曜日)

2 場所

広島市東区地域福祉センター 3階 大会議室(広島市東区東蟹屋町9-34)

3 参加費

無料

4 受講申込入力フォーム

※ 同一事業所から複数名の受講希望がある場合は、恐れ入りますが、お一人ずつ申し込みを行ってください。

5 申込期限

令和7年10月3日(金曜日)まで

※受講希望者が定員を超過した場合は、受講者の抽選を行います。

※研修の開始一週間前を目途に、お申込時にご登録いただいたEメールアドレス宛に、受講可否について通知をさせていただく予定です。

6 研修実施要領

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来局こども青少年支援部 障害児支援担当
〒732-0052 広島市東区光町二丁目15番55号(広島市こども療育センター内)
電話:082-263-0683 ファクス:082-261-0545
[email protected]