令和6年度広島市有料老人ホーム集団指導

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1032655  更新日 2025年3月6日

印刷大きな文字で印刷

1.対象事業所

令和7年1月1日(水曜)現在で、広島市内に所在する住宅型有料老人ホームの管理者(有料老人ホームに該当するサービス付き高齢者向け住宅を含む)。

※介護付き有料老人ホームは、介護保険における特定施設入居者生活介護として、集団指導を受講して頂くこととなっているため、有料老人ホームの集団指導を受講する必要はありません。

2.受講期間及び手続

令和7年3月7日(金曜日)から同月28日(金曜日)まで

(1) オンラインによる動画視聴が可能な施設

上記期間中に、当ページに掲載した動画のご視聴をお願いします。視聴後は、お手数ですが、令和7年3月28日(金曜日)【〆切】までに、当ページから受講完了報告書をご提出ください。

(2) 視聴が困難な施設

上記期間中に当ページに掲載した資料のご確認をお願いします。確認後は、お手数ですが、令和7年3月28日(金曜日)【必着】までに、郵送又はファクスで受講完了報告書をご提出ください。(提出先はページ下部をご覧ください。)

3.内容・資料及び研修動画

1.自然災害BCPの見直しについて【講師:公益社団法人全国有料老人ホーム協会】

 ※YouTubeが開きます。音量にご注意ください。

2.立入検査における指摘事項等について

 ※YouTubeが開きます。音量にご注意ください。

4.受講完了報告書(3月28日〆切)

(1) 動画視聴で受講した方

下記の提出フォームから、オンラインでご提出ください。

(2) 動画視聴ができず、資料確認による受講を行った方

下記の受講完了報告書にご記入の上、郵送またはファクスでご提出ください。

【郵送提出先】

〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号

広島市 健康福祉局 高齢福祉部 介護保険課 事業者指導係

【ファクス提出先】

082-504-2136

広島市 健康福祉局 高齢福祉部 介護保険課 事業者指導係

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局高齢福祉部 介護保険課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2173(代表) ファクス:082-504-2136
[email protected]