本文
令和6年(2024年)4月 12日(金)
環境局温暖化対策課
課長:柴田
電話:504-2204
内線:3250
家庭用スマートエネルギー設備設置補助金の募集を開始します!
本市では、地球温暖化対策として、家庭からの温室効果ガス排出削減を図るため、下記のとおり令和6年4月15日(月)から、家庭用燃料電池(エネファーム)、家庭用蓄電池又はV2H充放電設備の設置等を行う個人に対し、補助金の募集を開始します。
記
1 概要
住宅に家庭用燃料電池、家庭用蓄電池又はV2H充放電設備の設置等を行う個人に対し、その費用の一部を補助します(詳細は別添「お知らせ」 [PDFファイル/317KB]参照)。
2 補助制度の内容
⑴ 補助金額:3万円/台
⑵ 募集台数:560台(家庭用燃料電池、家庭用蓄電池及びV2H充放電設備の合計)
⑶ 申請受付期間:令和6年4月15日(月)~令和7年1月31日(金)
※ 申請受付期間内であっても、募集台数に達した場合は受付を終了します。
※ 制度の詳細や申請書等の様式については、4月15日(月)に広島市ホームページに掲載します。