第2回ひろしま国際指揮者コンクールのチケット販売を開始(4月26日(金曜)~)します!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005734  更新日 2025年2月24日

印刷大きな文字で印刷

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA

令和6年(2024年)4月22日(月曜)
市民局文化スポーツ部文化振興課
文化のまちづくり担当課長:森沢
電話:504-2850

次世代を担う国内外の若手指揮者による「第2回ひろしま国際指揮者コンクール」を開催します。コンクール出場者は、広島で平和への取組を学び、下野竜也氏によるマスタークラスを受講した後、一次予選、二次予選、本選に挑みます。コンクールは有料で一般公開し、チケットは4月26日(金曜)から販売します。世界でも希少な指揮者コンクールにぜひご来場ください!

1 スケジュール等(未就学児は観覧できません。)

(1) 一次予選(自由席)

  • 日時:令和6年8月7日(水曜)、8月8日(木曜)14時00分開演(13時15分開場)
  • 会場:JMSアステールプラザ中ホール
  • 課題曲:ベートーヴェン 交響曲第2番ニ長調作品36
    マーラー 交響曲第5番嬰ハ短調より第4楽章「アダージェット」
  • 演奏:ひろしま国際平和文化祭オーケストラ
  • 審査員:クリスティアン・アルミンク、沼尻竜典、荒井英治
  • 入場料:一般1,000円、学生500円(税込)

※チケットは1枚/日必要となります。

(2) 二次予選(自由席)

  • 日時:令和6年8月9日(金曜)12時00分開演(11時15分開場)、17時00分開演(16時15分開場)
  • 会場:JMSアステールプラザ中ホール
  • 課題曲:R.シュトラウス 13管楽器のためのセレナード作品7
    ストラヴィンスキー 管楽器のためのシンフォニーズ(1947年版)
  • 演奏:広島ウインドオーケストラ
  • 審査員:クリスティアン・アルミンク、沼尻竜典、荒井英治
  • 入場料:一般2,000円、学生1,000円(税込)

※12時開演、17時開演共通チケットです。1枚で課題曲2曲共通でご入場いただけます。

(3) 本選(ファイナルコンサート)(指定席)

  • 日時:令和6年8月12日(月・休)17時00分開演(16時00分開場)
  • 会場:JMSアステールプラザ大ホール
  • 課題曲:細川俊夫:≪昇華≫チェロとオーケストラのための
    ラヴェル:「ダフニスとクロエ」第二組曲
  • 審査員:クリスティアン・アルミンク、沼尻竜典、荒井英治、細川俊夫、片山杜秀
  • 入場料:一般3,000円、学生1,500円(税込)

2 販売プレイガイド(予選・本選共通)

広響Webチケット、RCCオンラインチケット、セブンチケット、チケットぴあ【Pコード:269-144】、ローソンチケット【Lコード:64039】、イープラス・エディオン広島本店、JMSアステールプラザ情報交流ラウンジ

3 チケットに関するお問い合わせ先

ひろしま国際平和文化祭実行委員会事務局(株式会社中国放送テレビ局企画推進部内)

電話:082-222-1104

ひろしま国際平和文化祭ロゴ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

Press Release 報道資料 広島市 The City of HIROSHIMA