障害者公共交通利用助成(いきいき乗車券) よくある質問と回答
質問障害者公共交通機関利用助成・重度障害者福祉タクシー利用助成で交付された利用券等は、紛失などでの再発行はできるのか?(Faqid-3874)
回答
紛失などでの再発行はできません。
なお、「紛失など」とは次のような場合をいいます。
- 紛失(例:財布の中に入れておいたはずだが、なくなっていた)
- 遺失(例:利用券を入れたカバンを駅に忘れたが、戻ってこなかった)
- 誤って捨てた(例:残額があったが、もう使わないと思い廃棄した)
ただし、警察に紛失として届出をし、受理番号が確認できる場合は、残り枚数を確認した上で、その枚数を再発行します。
また、パスピーを利用する助成については、登録したパスピーを紛失しても、そこまでの利用実績は蓄積されます。また、紛失後に、変更申出書により新しいパスピー番号を登録していただけば、そこからの利用実績と合算することができます。
このページに関するお問い合わせ先
健康福祉局 障害福祉部 障害福祉課
電話:082-504-2147/ファクス:082-504-2256
メールアドレス:[email protected]
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局障害福祉部 障害福祉課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2147(代表) ファクス:082-504-2256
[email protected]