選挙 よくある質問と回答

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1002800  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問国政選挙ってどんな種類のものがあるの(FAQID-4815~4817)

回答

日本国民であれば、18歳になると、誰もが持つ平等の権利として「選挙権」を得ることができます。
国政選挙には次のものがあります。

  1. 衆議院議員選挙
    • 定数 :小選挙区289人
      比例代表176人
    • 任期 :4年
    • 選挙権 :満18歳以上
    • 被選挙権:満25歳以上
  2. 参議院議員選挙
    • 定数 :選挙区148人
      比例代表100人
    • 任期 :6年
    • 選挙権 :満18歳以上
    • 被選挙権:満30歳以上

関連情報

このページに関するお問い合わせ

市選挙管理委員会事務局 選挙課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 広島市役所北庁舎(中区役所)4階
電話:082-504-2513(代表) ファクス:082-504-2519
[email protected]