ICカード利用者登録における確認事項
電子入札システムICカード利用者登録がうまく行えない場合の確認事項をこちらに掲載しています。
まず、以下のリンクに掲載の操作マニュアル「電子入札システム(利用者登録)」をご確認のうえ、以下の事項について確認してください。
(1) 利用者登録画面を表示し、操作を行おうとするとブラウザのウィンドウが強制的に閉じてしまう場合。
ブラウザのセキュリティ機能により、電子入札システムの画面がブロックされている可能性があります。
以下の添付ファイルにより、システムを利用されるパソコンの環境設定(セキュリティ設定の変更)を行ってください。
また、ブラウザにGoogleツールバーやYahooツールバーが設定されていると、ツールバーのブロック機能により同様の現象が発生することがあります。電子入札を行うパソコンでは、これらのツールバーを削除または無効にしてください。
なお、ツールバーの削除方法等については、自社のシステム管理担当者にご相談ください。
(2) PIN番号を入力後、「ログインに失敗しました」と警告が表示される場合
入力されているPIN番号をご確認ください。PIN番号はICカードを購入された際に、民間認証局から通知された番号になります。
(広島市が入札参加資格認定時に発行する「パスワード」ではありませんのでご注意ください。)
(3)その他ご不明な点の問い合わせ先
各民間認証局
広島市電子調達ヘルプデスク
(システムの操作全般に関するご質問にお答えする窓口です。)
- 電話
-
050-2018-3813
- ファクス
-
050-2018-0048
- Eメール
-
電話受付時間
-
祝祭日を除く月曜日から金曜日
午前8時30分から正午まで
午後1時から午後5時15分まで
(Eメール、ファクスは常時送信可能です。)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
財政局契約部 物品契約課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2620(直通) ファクス:082-504-2612
[email protected]