有機フッ素化合物を含有する泡消火薬剤の存在状況調査のお願い

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1011909  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

広島市内の有機フッ素化合物を含有する泡消火薬剤の状況を把握するための調査です。収集したデータは有機フッ素化合物に関する事故対応や調査に使用し、それ以外の目的には使用しません。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

※回答期限:令和6年5月10日(金曜)

なお、令和5年12月に消防庁から、PFOS等を含む泡消火薬剤の流出防止等に係る通知が発出されました。PFOS等を含む泡消火薬剤を保有している場合は、ご確認ください。

お尋ねする内容について

  1. 対象製品
    貴事業場で保有している泡消火薬剤
  2. 入力をお願いする情報
    • 貴事業場名称
    • 貴事業場所在地
    • ご担当者様お名前
    • お電話番号
    • メールアドレス
      (以下2つは泡消火薬剤の種類ごとにご回答ください。なお、製造年月が異なる薬剤は、種類の異なる薬剤としてご回答ください。
    • 泡消火薬剤の型式番号
    • 泡消火薬剤の製造年月

泡消火薬剤型式番号及び製造年月の確認方法

泡消火薬剤の貯蔵槽及び補充用ポリ容器に貼り付けされているラベル等を参考に回答をお願いします。

写真:泡消火設備(一例)
泡消火設備の一例
写真:泡消火薬剤ラベル(一例)
泡消火薬剤ラベルの一例

回答方法1 入力フォーム

以下のボタンから入力フォームを開き、ご回答ください。(一度に泡消火薬剤5種類まで入力可能です。泡消火薬剤が6種類以上ある場合は、お手数ですが複数回のご入力をお願いします。)

回答入力フォーム

回答方法2 メール

以下のファイルに回答内容をご記入いただき、当課へメールに添付して送付してください。
宛先:[email protected]

回答方法3 ファクス

依頼文に同封の回答用紙にご記入いただき、当課へファクスにて送付してください。
宛先:082-504-2229

このページに関するお問い合わせ

環境局環境保全課 水質係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2188(水質係) ファクス:082-504-2229
[email protected]