折り鶴データベース(令和2年2月分)
年月日 | 個人名・団体名(敬称略) | 都道府県 | メッセージ |
---|---|---|---|
2020年2月2日 |
Trevor Goldsmith |
United States of America |
There infinitely better things we can do together, As opposed to the limited few we can do when separated by fictions differences. Life is precious. He who saves one life saves the world entire. |
2020年2月3日 | 白崎 芽生 三浦 雪菜 | 茨城県 |
Peace of world |
2020年2月3日 |
JILL CHARLES |
UK |
Civilians should not be implied in war. It is never OK. |
2020年2月3日 |
PETER CHARLES |
UK |
1 CRANE |
2020年2月3日 |
LUISA CHARLES |
UK |
We must give up our nuclear programmers and learn to |
2020年2月3日 |
HELENA CHARLES |
UNITED KINGDOM |
PEACE IS THE ONLY ANSWER |
2020年2月4日 | 狩野 澄子 | 神奈川県 | 平和の願いを強くしました |
2020年2月4日 | 姫路市立夢前中学校 | 兵庫県 | 私達、姫路市立夢前中学校2学年は、ヒロシマについて学び、そして今日、広島の地を踏みました。戦争や原爆の悲惨さを目の当たりにし、強く生きる人のたくましい声を聴きました。私達は、戦争のない平和な世界を築きます。そして、今ある命に感謝し、笑顔を大切に、精一杯生きていくことをここに宣言します。 |
2020年2月4日 |
Erika OrmonBekova |
Kyrgyzstan |
I hope there will be no more wars. |
2020年2月5日 | カメイ リエ | 東京都 | 本当に地球上で戦争のない平和な日々が1日でも早くおとずれますように。 |
2020年2月5日 |
Megan Jane Moffat |
USA |
The world is for too small for anything other than peace |
2020年2月5日 |
ORIOZ, MARTA, GZORIA |
SPAIN |
Please keep having peace |
2020年2月6日 |
TeResitA TeRRA Polanco |
Chile |
Peace × ever. |
2020年2月6日 |
Nina Wolters |
the Netherlands |
I hope this will never happen again |
2020年2月8日 | 藤本 舞子 | 大阪府 | 娘が義母(祖母)と一緒に折りました。旅行に持ってきました。 |
2020年2月8日 | 山本 千裕 | 大阪府 | 平和をねがっています |
2020年2月8日 |
Parmida Attar |
Iran / Australia |
As a Australian Iranian who has recently been targeted by us military I am so grateful that I came here and gained a glimmer of hope because who knows this may also happen to my country |
2020年2月8日 |
Samsung |
Australia |
I hope this place serves as a reminder of the effects of nuclear warfare. |
2020年2月9日 | 磯部 理恵 | 広島県 | 世界平和がずっと続きますように |
2020年2月10日 | 西沢ファミリー | 長野県 | 幸せな世界に! |
2020年2月10日 | 豊田 大熙 下川 沙耶香 | 愛知県 | 平和に感謝を |
2020年2月10日 | 渡邉 丈士6才 | 広島県 | もうせんそうをしたくないです。 |
2020年2月10日 | 比叡山宗教サミット三十二周年「世界平和祈りの集い」参加者一同 | 滋賀県 | 世界平和を願い、奉納 |
2020年2月10日 |
FELICIA LOYKOWSKI |
ENGLAND |
I bring only one crane, as I am only one person. |
2020年2月10日 |
Nicole Siebert + |
Germany |
Freedom is like water : you only know how important it is once it is gone… |
2020年2月11日 | 浜松聴覚特別支援学校 | 静岡県 | 戦争が二度と起きない平和な世界が続きますように。 |
2020年2月12日 |
West Aurora High School A Cappella Choir |
United States of America |
The students of the West Aurora High School A Cappella Choir sing Paper Crane for the people who need peace in the world. |
2020年2月13日 | 小郡市立小郡中学校 | 福岡県 | 折り鶴にこめられた思いをこれからぼくたちが伝えていかなければならないと思うからこれからの行動をかんがえていきたいです |
2020年2月14日 |
CARLOS MANUEL VÉLEZ VILLAR |
MEXICO |
SEAMOS PATRIOTAS DEL MUNDO y NO DE LAS NACIONES, |
2020年2月14日 |
MR.PATTARAWAT PATTARASADTAPAT |
THAILAND |
WORLD PEACED! |
2020年2月15日 | のたろんフェア20周年記念有志一同 | 神奈川県 | |
2020年2月15日 |
Val Veiock |
USA |
I really hope I see world peace in my lifetime. Be kind. |
2020年2月16日 | PAVLA AYUMI NIKAIDO |
BRAZIL |
QUE TODOS PENSEM COMO UM, UM PELD BEM DE TODOS, TODOS PELO BEM DE UM |
2020年2月17日 |
Ines Voggen Reiter |
Germany |
WIR DÜRFEN DAS NIEMALS VERGESSEN. |
2020年2月17日 | Amelia (Douglass)あみりあ |
Australia |
May world peace one day come. |
2020年2月18日 |
Victoria Cutts |
Australia |
I hope that mankind will never turn to nuclear weapons again as this is no solution. Peace is the only solution. |
2020年2月19日 | 佐藤 誠 | 埼玉県 | 平和へ、永久へ |
2020年2月19日 | スーパーアルプス労働組合 | 東京都 | 平和でありますように(折り鶴1100羽) |
2020年2月19日 |
THOMAS HEIB & |
Australia |
May we never see sucH UTTER DEVISTATION again. |
2020年2月20日 |
ASHLEA SHELLEY |
AUSTRALIA |
PEACE FOR EVERYONE, FOR EVER |
2020年2月21日 | 幸田 イネ | 東京都 | 祖母が晩年に折った鶴を孫の重則がかわりに奉納しました。 |
2020年2月21日 |
George Family |
Canada |
|
2020年2月23日 |
Bridge + Dalley |
New Zealand |
For a peaceful world I pray for no more Hiroshima |
2020年2月23日 |
Thatiana suvine |
Brazil |
All we need is love!!! |
2020年2月24日 | 名古屋市立陽明小学校3年山内凜太郎山田友翔2年山田凌羽 | 愛知県 |
|
2020年2月24日 |
Margo Dunton |
Australia |
Peace. Please. Soon. Always |
2020年2月25日 |
NOELIA FERNANDEZ PASTOR |
SPAIN |
NO PODEMOS OLVIDAR LA IMPORTANCIA DE LA CONVIVENCIA EN PAZ ENTRE LAS PERSONAS, CULTURAS y NACIONES. |
2020年2月26日 |
Laura Corral López |
Spain |
Hope & Peace to Everyone!! |
2020年2月26日 |
Rocio Gómez Sáez |
Spain |
Se' el cambio que tú deseas ver en el mundo. Está en mano de todos creer que se pvede conseguir la paz, unidos contra la guerra y la injusticia en el mundo, lo conseguiremos!! |
2020年2月26日 |
PATHMANATHAN THANUSAN |
フランス FRANCE |
HELP YOURSELF |
2020年2月26日 |
ROBLIN Stéphanie |
FRANCE |
I was very moved by what happened to Hiroshima and wish from the bottom of my heart that this awful tragedy will never, ever, repeat again! May peace prevail on Earth. Peace and Love from France |
2020年2月27日 |
Jackson Mana |
UK |
|
2020年2月27日 | William alexander van Draat |
England |
|
2020年2月27日 |
The Tosay Family |
USA |
Peace in us. |
2020年2月28日 |
GEORGIE + SIMON |
AUSTRALIA |
|
2020年2月29日 |
IRENE RODRÍGUEZ |
SPAIN |
Cou el deseo de que alzis dia la paz entre todas las personas y todas las naciones sea un hecho real. |
2020年2月29日 |
Johannes + Julius Knäusl |
GERMANY |
2 boys (11 and 9) wishing that this will never happen again! |
このページに関するお問い合わせ先
市民局 国際平和推進部 平和推進課 被爆体験継承担当
電話:082-242-7831/ファクス:082-242-7452
メールアドレス:[email protected]
このページに関するお問い合わせ
市民局国際平和推進部 平和推進課被爆体験継承担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2900(被爆体験継承担当) ファクス:082-504-2986
[email protected]