ゴールドマスター認定者201~250(あさきた里山マスター制度)
クリスタルマスター認定者は除く
認定No.201 坂村瑞恵さん
- 住所:安佐北区
- 年齢(認定時):50歳代
- 登った山:久地冠山、野登呂山、本串山、牛頭山、高鉢山、鎌倉寺山、白木山、鬼ヶ城山、可部冠山、備前坊山、松笠山、滝山、二ヶ城山、阿武山、荒谷山、高松山、岳山、権現山、神ノ倉山、安駄山
認定No.202 名越昭二さん、認定No.203 名越正子さん
- 住所:安佐北区
- 年齢(認定時):67歳、―
- 登った山:神ノ倉山、荒谷山、福王寺山、水越山、三本木山、野登呂山、高松山、木ノ宗山、二ヶ城山、松笠山、鬼ヶ城山、備前坊山、茶臼山、螺山、阿武山、牛頭山、白木山、旭山、椎村山、中山
- チョットひと言:《正子さん》
ラミネートの案内標示がありまして、安心して登ることができました。
認定No.204 岡見滋子さん、認定No.205 岡見康光さん
- 住所:安佐南区
- 登った山:神ノ倉山、可部冠山、荒谷山、二ヶ城山、野登呂山、高松山、螺山、茶臼山、阿武山、久地冠山、鬼ヶ城山、木ノ宗山、鎌倉寺山、白木山、岳山、三本木山、長者山、水越山、堂床山、高鉢山
- チョットひと言:《滋子さん》
あちらこちらの山へ登っていましたので、里山20座まで時間がかかりました。里山のコースによって登山道の整備が遅れているところがありますね。20座目の高鉢山は下山途中にリボンのついているままに谷に行き、ガレ場で道が途絶え、尾根まで引き返しました。
《康光さん》
あちらこちらの山へ登っていましたので、里山20座まで時間がかかりました。いつも家内と同行しています。家内がいつも先を歩いているので、頂上へ着くのは家内が先になります。
認定No.206 松前正義さん
- 住所:安佐北区
- 年齢(認定時):68歳
- 登った山:福王寺山、螺山、茶臼山、高松山、水越山、阿武山、二ヶ城山、白木山、木ノ宗山、三本木山、野登呂山、備前坊山、久地冠山、牛頭山、神ノ倉山、松笠山、滝山、岳山、堂床山、可部冠山
- チョットひと言:気楽に山登りを続けたいと思っています。
認定No.208 村上圭司さん
- 住所:南区
- 登った山:備前坊山、可部冠山、堂床山、松笠山、二ヶ城山、野登呂山、荒谷山、三本木山、長者山、木ノ宗山、茶臼山、螺山、福王寺山、高松山、白木山、鬼ヶ城山、椎村山、中山、荒谷山、神ノ倉山
認定No.212 水永晴三さん
- 住所:安佐北区
- 登った山:螺山、茶臼山、木ノ宗山、水越山、高松山、松笠山、三本木山、野登呂山、福王寺山、二ヶ城山、神ノ倉山、阿武山、権現山、荒谷山、岳山、長者山、高鉢山、白木山、堂床山、可部冠山
認定No.217 安芸守さん
- 住所:海田町
- 年齢(認定時):60歳
- 登った山:木ノ宗山、三本木山、長者山、二ヶ城山、松笠山、鎌倉寺山、阿武山、鬼ヶ城山、神ノ倉山、白木山、金明山、福王寺山、岳山、牛頭山、荒谷山、権現山、可部冠山、野登呂山、螺山、茶臼山
- チョットひと言:その山の良さは、2度、3度登ってわかるものかなと思います。春夏秋冬、又いろんなルートを使って山歩きをするとちがう姿が見えますね。今後も山歩きを楽しんでいきます。
認定No.222 山西千代子さん
- 住所:安佐北区
- 年齢(認定時):70歳代
- 登った山:茶臼山、福王寺山、高松山、松笠山、螺山、野登呂山、阿武山、中山、椎村山、二ヶ城山、権現山、三本木山、神ノ倉山、岳山、木ノ宗山、堂床山、可部冠山、牛頭山、水越山、旭山
- チョットひと言:半年で20山登頂した。事前にネットでしっかり情報収集することにしている。途中で道がなくなった。迷った・・・などの情報の中で「北側より登れば迷うことは無い」の一行で敬遠していた山も無事登れた。先人達に感謝している。これからはゆっくり楽しく39山目指したい。
認定No.223 けんさん
- 住所:佐伯区
- 年齢(認定時):60歳代
- 登った山:白木山、螺山、茶臼山、神ノ倉山、長者山、阿武山、岳山、堂床山、可部冠山、高松山、水越山、福王寺山、椎村山、中山、荒谷山、木ノ宗山、鎌倉寺山、松笠山、牛頭山、本串山
認定No.224 藤井毅さん、認定No.225 藤井清子さん
- 住所:安佐南区
- 登った山:高松山、阿武山、福王寺山、牛頭山、荒谷山、可部冠山、堂床山、三本木山、長者山、野登呂山、白木山、権現山、松笠山、二ヶ城山、木ノ宗山、水越山、岳山、久地冠山、神ノ倉山、茶臼山
認定No.226 匿名さん
- 登った山:福王寺山、阿武山、神ノ倉山、鎌倉寺山、白木山、螺山、高松山、松笠山、木ノ宗山、可部冠山、堂床山、二ヶ城山、高鉢山、鬼ヶ城山、荒谷山、牛頭山、久地冠山、野登呂山、安駄山、三本木山
認定No.227 森合隆之さん
- 住所:安佐北区
- 年齢(認定時):30歳代
- 登った山:木ノ宗山、鬼ヶ城山、白木山、二ヶ城山、阿武山、松笠山、水越山、堂床山、可部冠山、高松山、椎村山、中山、福王寺山、鎌倉寺山、神ノ倉山、旭山、高鉢山、三本木山、茶臼山、螺山
認定No.228 谷本正幸さん
- 住所:呉市
- 年齢(認定時):40歳代
- 登った山:松笠山、神ノ倉山、白木山、木ノ宗山、二ヶ城山、螺山、茶臼山、権現山、野登呂山、三本木山、中山、椎村山、荒谷山、高松山、阿武山、牛頭山、久地冠山、水越山、岳山、可部冠山
- チョットひと言:こうして無事に20座の山に登頂させていただくことができたのも、ひとえに、地元の方々の手入れ、諸氏によるテープやタグなどのおかげだと思います。そのため、どの山も安全に安心して登ることができましたことを感謝いたします。
39座の内のまだ21座ですので、まだまだ先は長いですが、全山登頂を次の目標にして励みたいと思っております。素晴らしい企画を立案していただきありがとうございます。
認定No.230 益田浩司さん
- 住所:安佐北区
- 登った山:堂床山、可部冠山、茶臼山、高松山、福王寺山、螺山、備前坊山、松笠山、二ヶ城山、木ノ宗山、中山、押手山、白木山、鬼ヶ城山、阿武山、野登呂山、権現山、旭山、安駄山、高鉢山
- チョットひと言:安駄山と高鉢山の縦走はしんどかったです。
認定No.231 佐々木千代枝さん
- 住所:呉市
- 年齢(認定時):60歳代
- 登った山:可部冠山、白木山、二ヶ城山、松笠山、久地冠山、鎌倉寺山、茶臼山、高松山、椎村山、中山、福王寺山、木ノ宗山、螺山、神ノ倉山、阿武山、堂床山、牛頭山、荒谷山、備前坊山、三本木山
- チョットひと言:昨年の12月9日の突然の雪化粧の福王寺の感動!雨の中の登頂(荒谷山)、最後の三本木山は登山口が見つからず、2週続けてのチャレンジで無事頂上に到着、それそれに楽しい思い出ができました。
認定No.232 西田耕造さん
- 住所:呉市
- 登った山:可部冠山、白木山、二ヶ城山、松笠山、久地冠山、鎌倉寺山、茶臼山、高松山、椎村山、中山、福王寺山、木ノ宗山、螺山、神ノ倉山、阿武山、堂床山、牛頭山、荒谷山、備前坊山、三本木山
- チョットひと言:福王寺山は雪が降っていて、神秘的でラッキーな登山になりました。三本木山は緑化センター(県)の第5駐車場上の展望広場東屋横から登れば、迷わず登頂できると思います。
認定No.233 匿名さん、認定No.234 匿名さん
- 登った山:岳山、可部冠山、白木山、二ヶ城山、松笠山、鎌倉寺山、茶臼山、高松山、椎村山、中山、福王寺山、木ノ宗山、螺山、神ノ倉山、阿武山、堂床山、牛頭山、荒谷山、備前坊山、三本木山
- チョットひと言:4年かけ、やっとゴールドを達成しました。たいへん充実した日々を送ることが出来ました。達成感でいっぱいです。
認定No.237 Noriさん
- 住所:安佐北区
- 年齢(認定時):60歳代
- 登った山:水越山、福王寺山、高松山、螺山、茶臼山、松笠山、二ヶ城山、椎村山、中山、木ノ宗山、白木山、鬼ヶ城山、神ノ倉山、安駄山、高鉢山、荒谷山、三本木山、長者山、旭山、阿武山、野登呂山、押上山、荒谷山、押手山、権現山、岳山、久地冠山、堂床山、可部冠山、備前坊山
- チョットひと言:徐々に険しい山に登りはじめましたが、汗をかいただけ、山の空気は美味しいような気がします。人との出会いがちょっぴり幸せを感じさせてくれます。
認定No.245 大倉典靖さん
- 登った山:松笠山、荒谷山、牛頭山、本串山、高八山、押上山、水越山、可部冠山、堂床山、木ノ宗山、権現山、久地冠山、荒谷山、二ヶ城山、椎村山、中山、三本木山
認定No.247 石田和彦さん
- 住所:春日井市(愛知県)
- 登った山:福王寺山、高松山、堂床山、阿武山、可部冠山、水越山、螺山、牛頭山、岳山、権現山、白木山、鬼ヶ城山、押手山、備前坊山、木ノ宗山、茶臼山、椎村山、中山、松笠山、二ヶ城山
- チョットひと言:名古屋からの出張期間、全部自転車で登山口までいきました。
認定No.248 追中重信さん
- 住所:中区
- 年齢(認定時):67歳
- 登った山:牛頭山、白木山、可部冠山、高松山、滝山、久地冠山、神ノ倉山、荒谷山、鎌倉寺山、備前坊山、阿武山、野登呂山、荒谷山、水越山、権現山、螺山、茶臼山、三本木山、長者山、堂床山
- チョットひと言:2012年11月に小河内O-プロジェクトの牛頭山登りに参加して、安佐北区の企画を知りました。月1回の休みを利用しての登りでしたので、20座登るのに1年と5ヶ月を要しました。20座を目指して良い経験が出来ました。ありがとうございました。39座を目指してトライしてみたいと思っています。
認定No.249 高野善吾さん
- 住所:府中町
- 年齢(認定時):71歳
- 登った山:牛頭山、白木山、可部冠山、高松山、滝山、久地冠山、神ノ倉山、荒谷山、鎌倉寺山、備前坊山、阿武山、野登呂山、荒谷山、水越山、権現山、螺山、茶臼山、三本木山、長者山、堂床山
- チョットひと言:39座の経験を持つ方と偶然に知り合ったおかげで20座を案内してもらいました。1月に1回の休みを利用しての登りでしたが、楽しい登りを経験しました。企画をされた方に心より感謝します。ありがとうございました。
このページに関するお問い合わせ
安佐北区役所市民部 地域起こし推進課まちづくり相談
〒731-0292 広島市安佐北区可部四丁目13番13号
電話:082-819-3904(まちづくりに関する相談) ファクス:082-815-3906
[email protected]