ゴールドマスター認定者1~50(あさきた里山マスター制度)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007693  更新日 2025年2月26日

印刷大きな文字で印刷

クリスタルマスター認定者は除く

認定No.2 しもさん

イラスト:しもさん

  • 住所:中区
  • 年齢(認定時):47歳
  • 登った山:松笠山、二ケ城山、木ノ宗山、螺山、茶臼山、旭山、荒谷山、権現山、長者山、中山、水越山、高松山、野登呂山、鬼ヶ城山、白木山、福王寺山、阿武山、高鉢山、神ノ倉山
  • チョットひと言:これ以上の減便にならないように、登山口まではJR・バスを利用してみました。

認定No.4 古家忠文さん、認定No.5 古家弘美さん

写真:古家忠文さん弘美さん

  • 住所:安佐南区
  • 年齢(認定時):60歳代
  • 登った山:岳山、螺山、茶臼山、可部冠山、堂床山、荒谷山、権現山、野登呂山、二ケ城山、松笠山、福王寺、高松山、三本木山、長者山、木ノ宗山、荒谷山、阿武山、水越山、牛頭山、白木山
  • チョットひと言:《忠文さん》
    「あさきた里山マスターズ」企画、登山楽しむ、健康増進、身近な地域、山の魅力また企画へ参加された仲間との合流等、この企画、機会があってのことと感謝します。
    また、山、地域でお会いしましょう。
    チャレンジの方、頑張ってください。
    《弘美さん》
    「あさきた里山マスターズ」企画に感謝。登山口、道がわからず45分もさ迷い、途中下山の苦い思い出も・・・。忍耐力、体力少しは増かな?
    20山達成、単なる折り返し地点に過ぎない。39山制覇めざし、明日からも情報収集しながら地道な努力をしよう。

認定No.6 竹内昌晴さん

写真:竹内昌晴さん

  • 住所:北広島町
  • 年齢(認定時):73歳
  • 登った山:久地冠山、螺山、茶臼山、福王寺山、荒谷山、権現山、野登呂山、岳山、本串山、水越山、高松山、三本木山、松笠山、二ケ城山、荒谷山、神ノ倉山、木ノ宗山、鬼ヶ城山、白木山、備前坊山
  • チョットひと言:登山口や頂上が分かりにくいところもあった。

認定No.8 木場一彦さん

写真:木場一彦さん

  • 住所:安佐南区
  • 年齢(認定時):70歳代
  • 登った山:権現山、荒谷山、阿武山、高松山、水越山、三本木山、白木山、神ノ倉山、木ノ宗山、福王寺山、松笠山、二ケ城山、岳山、茶臼山、螺山、荒谷山、椎村山、中山、鬼ヶ城山、野登呂山
  • チョットひと言:白木山2千回登山を目指しています(現在1,580回)
    山登りの想い出は、六甲縦走大会に7回出場したことです。

認定No.9 沖原靖彦さん

写真:沖原靖彦さん

  • 住所:安佐北区
  • 年齢(認定時):40歳代
  • 登った山:白木山、押上山、高松山、鬼ヶ城山、押手山、茶臼山、堂床山、可部冠山、松笠山、二ケ城山、木ノ宗山、荒谷山、神ノ倉山、野登呂山、荒谷山、権現山、安駄山、高鉢山、中山、椎村山
  • チョットひと言:「あさきた里山いちばん」を制覇すればゴールドだったのですね。
    気が付かなかったです。取りこぼしが8つもあります。
    これで終わりではなくやっと半分。折り返しです。
    今後は「あさきた里山いちばん」の制覇&あさきた39山全制覇を目指してがんばります。
    この企画のおかげで、人が入らずシダに埋まっていた山に人の痕跡が!
    山に賑わいが出てきていますよ。

認定No.15 脇田直彦さん

イラスト:脇田直彦さん

  • 住所:安佐北区
  • 年齢(認定時):62歳
  • 登った山:白木山、高松山、茶臼山、螺山、木ノ宗山、椎村山、中山、三本木山、押上山、野登呂山、権現山、阿武山、松笠山、二ケ城山、荒谷山、神ノ倉山、旭山、高八山、岳山、福王寺山
  • チョットひと言:自然大好き!!山大好き人間です。26歳で富山県の剣岳に登り、モルゲンロートに魅せられ、62歳の今も登山を続けています。

認定No.18 NISIHARAさん

イラスト:NISIHARAさん

  • 住所:安佐南区
  • 登った山:白木山、木ノ宗山、三本木山、神ノ倉山、中山、椎村山、高松山、福王寺山、二ケ城山、松笠山、長者山、牛頭山、水越山、荒谷山、権現山、岳山、野登呂山、荒谷山、久地冠山、阿武山

認定No.21 寺尾睦次さん

写真:寺尾睦次さん

  • 住所:安佐北区
  • 年齢(認定時):70歳
  • 登った山:高松山、螺山、茶臼山、水越山、福王寺山、権現山、野登呂山、木ノ宗山、二ケ城山、松笠山、久地冠山、本串山、牛頭山、高鉢山、金明山、阿武山、堂床山、可部冠山、押手山、白木山
  • チョットひと言:健康と体力維持のため、これからも山登りを続けていきます。

認定No.24 筒井義雄さん

写真:筒井義雄さん

  • 住所:府中町
  • 年齢(認定時):63歳
  • 登った山:松笠山、二ケ城山、木ノ宗山、三本木山、長者山、可部冠山、堂床山、福王寺山、椎村山、中山、高松山、牛頭山、水越山、安駄山、旭山、野登呂山、荒谷山、権現山、白木山、鬼ヶ城山
  • チョットひと言:"あさきた里山マスターズ、楽しくチャレンジさせていただきました。広島市全区、広島県で安佐北区のこの様な企画を実施して頂けないものですかね~。(瀬戸内海も良いけど里山も良いですよね~)
    この企画を発案・運営・実行して下さった方々に感謝、感謝。
    引き続き、残りの山に登ります"

認定No.26 澤井悦三さん

写真:澤井悦三さん

  • 住所:安佐北区
  • 年齢(認定時):72歳
  • 登った山:二ケ城山、松笠山、可部冠山、堂床山、福王寺山、木ノ宗山、白木山、鬼ヶ城山、牛頭山、高松山、水越山、安駄山、旭山、中山、椎村山、三本木山、野登呂山、荒谷山、権現山、久地冠山
  • チョットひと言:私は深田久弥の「日本百名山」は全部登りましたが、「山は高くして尊からずや、ふるさとの山は素晴らしきかな」 安佐北の山に魅力あり!!四季の美しさを楽しみながら登りましょう。

認定No.27 佐原通子さん

写真:佐原通子さん

  • 住所:安佐北区
  • 年齢(認定時):66歳
  • 登った山:二ケ城山、神ノ倉山、椎村山、中山、旭山、荒谷山、高松山、茶臼山、螺山、牛頭山、本串山、松笠山、白木山、権現山、野登呂山、荒谷山、木ノ宗山、水越山、三本木山、長者山

認定No.29 柿本泰さん、認定No.30 柿本陽子さん

写真:柿本泰さん陽子さん

  • 住所:安佐南区
  • 年齢(認定時):70歳代
  • 登った山:松笠山、二ケ城山、三本木山、木ノ宗山、高松山、阿武山、野登呂山、権現山、荒谷山、福王寺山、牛頭山、可部冠山、螺山、茶臼山、水越山、白木山、岳山、久地冠山、神ノ倉山、荒谷山
  • チョットひと言:《泰さん》
    指定されている39座のうち、登山口への案内、登山口の表示、登山道堂の標識、登山道の整備等、登っていても迷うことが多かった。指定するのであれば、誰でも簡単に登れるようにして欲しい。だがこれらのリスク、タフさ加減を体力、技術力、気力を発揮して20座完登がゴールドマスターの名誉だ。
    《陽子さん》
    登山道が整備されていて気持ちよく歩ける山は白木山、岳山、久地冠山、神ノ倉山(鍋谷城跡より)。
    車道を歩いた〔登り70分下り40分〕荒谷山(井原)は頂上は藪の中で疲れた。

認定No.33 大谷義孝さん

イラスト:大谷義孝さん

  • 住所:安佐南区
  • 年齢(認定時):50歳代
  • 登った山:椎村山、中山、長者山、三本木山、松笠山、二ケ城山、木ノ宗山、鬼ヶ城山、白木山、押手山、荒谷山、権現山、野登呂山、神ノ倉山、荒谷山、旭山、可部冠山、堂床山、福王寺山、螺山
  • チョットひと言:更なる目標を作って頂けると励みになります。広島市は大都会ですが、すばらしい自然も多くあることを改めて認識しています。これから花のシーズンを迎え、ますます楽しみです。

認定No.34 平森健司さん、認定No.35 平森久美子さん

写真:平森 健司さん久美子さん

  • 住所:安佐南区
  • 年齢(認定時):70歳代
  • 登った山:茶臼山、螺山、野登呂山、阿武山、二ケ城山、松笠山、高松山、福王寺山、木ノ宗山、水越山
    【健司さん】
    三本木山
    【久美子さん】
    岳山、長者山、備前坊山、片廻山、荒谷山、権現山、荒谷山、鎌倉寺山、旭山、神ノ倉山
  • チョットひと言:良い企画で楽しく登山させてい頂いています。

認定No.37 河合順治さん

写真:河合順治さん

  • 住所:西区
  • 年齢(認定時):50歳代
  • 登った山:椎村山、中山、神ノ倉山、螺山、茶臼山、福王寺山、松笠山、三本木山、長者山、高松山、金明山、権現山、野登呂山、押上山、岳山、二ケ城山、水越山、牛頭山、阿武山、荒谷山
  • チョットひと言:あさきた里山マスターズの企画は、単独登山を楽しんでいる者にとっては、目標になり、はげみになりました。次は25山を目標に安全登山で頑張りたいと思います。

認定No.41 ひろよしさん、認定No.42 洋子さん

イラスト:ひろよしさん

  • 住所:佐伯区
  • 年齢(認定時):69歳、65歳
  • 登った山:堂床山、可部冠山、二ケ城山、松笠山、高松山、福王寺山、水越山、螺山、茶臼山、荒谷山、本串山、阿武山、権現山、野登呂山、木ノ宗山、神ノ倉山、久地冠山、牛頭山、白木山、鬼ヶ城山

イラスト:洋子さん

認定No.43 宮本達夫さん

写真:宮本達夫さん

  • 住所:安佐北区
  • 年齢(認定時):60歳
  • 登った山:堂床山、可部冠山、二ケ城山、松笠山、高松山、福王寺山、水越山、螺山、茶臼山、荒谷山、松笠山、備前坊山、岳山、長者山、三本木山、神ノ倉山、荒谷山、野登呂山、権現山、鎌倉寺山

認定No.45 富澤哲郎さん

写真:富澤哲郎さん

  • 住所:安佐北区
  • 年齢(認定時):76歳代
  • 登った山:白木山、押手山、阿武山、福王寺山、高松山、茶臼山、螺山、木ノ宗、三本木、荒谷山、鬼ヶ城山、椎村山、松笠山、二ケ城山、荒谷山、権現山、野登呂山、金明山、鎌倉寺山、旭山

認定No.46 森 智昭さん

写真:森 智昭さん

  • 住所:西区
  • 年齢(認定時):69歳
  • 登った山:白木山、押手山、阿武山、福王寺山、高松山、茶臼山、螺山、木ノ宗山、三本木山、荒谷山、鬼ヶ城山、椎村山、松笠山、二ケ城山、荒谷山、権現山、野登呂山、金明山、鎌倉寺山、旭山
  • チョットひと言:39山全て登りましたら、何か別のことを考えて頂けませんか?

認定No.49 のりへいさん

写真:のりへいさん

  • 住所:安佐北区
  • 年齢(認定時):30歳代
  • 登った山:木ノ宗山、阿武山、中山、三本木山、椎村山、松笠山、二ケ城山、福王寺山、野登呂山、権現山、水越山、旭山、神ノ倉山、荒谷山、鬼ヶ城山、白木山、高松山、螺山、茶臼山、牛頭山
  • チョットひと言:まだまだ素晴らしい山がたくさんありますので、39峰全ての登頂を目指して引き続きハイキングを楽しみたいと思います。

認定No.50 木村信司さん

写真:木村信司さん

  • 住所:南区
  • 年齢(認定時):60歳代
  • 登った山:椎村山、中山、長者山、三本木山、松笠山、二ケ城山、木ノ宗山、鬼ヶ城山、白木山、押手山、神ノ倉山、旭山、荒谷山、堂床山、可部冠山、福王寺山、高松山、鎌倉寺山、阿武山、野登呂山
  • チョットひと言:日本百名山登頂を目指して

このページに関するお問い合わせ

安佐北区役所市民部 地域起こし推進課まちづくり相談
〒731-0292 広島市安佐北区可部四丁目13番13号
電話:082-819-3904(まちづくりに関する相談) ファクス:082-815-3906
[email protected]