平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業者選定部会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013128  更新日 2025年4月25日

印刷大きな文字で印刷

目的

広島市公共施設整備等事業者選定審議会に、「平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業者選定部会」を設置し、平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業に係る事業者の選定に関する事項の審議を行います。

設置根拠

広島市公共施設整備等事業者選定審議会規則(令和4年広島市規則第61号)

委員名簿(五十音順、敬称略)

氏名

所属・役職

上杉 浩之(うえすぎ ひろゆき) 上杉浩之税理士事務所 税理士
富川 久美子(とみかわ くみこ) 広島修道大学 商学部 教授
ファンデルドゥース 瑠璃(ふぁんでるどぅーす るり) 広島大学 平和センター センター長 准教授
真木 利江(まき りえ) 広島女学院大学 人間生活学部 教授
吉長 成恭(よしなが はるゆき) 一般社団法人ちゅうごくPPP・PFI推進機構 代表理事
国土交通省PPPサポーター
渡邉 一成(わたなべ かずなり) 福山市立大学 都市経営学部 教授
渡邉 園子(わたなべ そのこ) 広島大学 IDEC国際連携機構 准教授

部会の公開について

原則公開(部会長が公開することを不適当と認めた場合は非公開とします。)

開催状況

第1回 令和5年11月14日

議事

  1. 部会長、副部会長の選任について
  2. 議事の公開について
  3. 平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業者の選定について(諮問)
  4. 平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業の概要について
  5. 平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業 公募設置等指針(素案)の概要について

資料・議事要旨

  • 資料6 平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業の概要(非公開資料)
  • 資料7 平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業公募設置等指針(素案)の概要(非公開資料)
  • 参考資料4 民間事業者へのヒアリング(公募型サウンディング)の実施について(非公開資料)

第2回 令和6年3月28日

議事

  1. 議事の公開について
  2. 平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業者の選定について(諮問)
  3. 平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業 公募設置等指針(案)について
  4. 平和大通り公園(平和大通り公園交流区域に限る。)指定管理者候補者の公募要綱(案)について
  5. 平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業 評定要領(案)について

資料・議事要旨

  • 資料6 平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業 公募設置等指針(案)(非公開資料)
  • 資料7 平和大通り公園(平和大通り公園交流区域に限る。)指定管理者候補者の公募要綱(案)(非公開資料)
  • 資料8 審査の流れについて(非公開資料)
  • 資料9 平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業 評定要領(案)(非公開資料)
  • 資料10 今後のスケジュール(非公開資料)

第3回 令和6年5月9日

議事

  1. 平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業 公募設置等指針(案)について
  2. 平和大通り公園(平和大通り公園交流区域に限る。)指定管理者候補者の公募要綱(案)について
  3. 平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業 評定要領(案)について

資料・議事要旨

  • 資料1 平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業公募設置等指針(案)(非公開資料)
  • 資料2 平和大通り公園(平和大通り公園交流区域に限る。)指定管理者候補者の公募要綱(案)(非公開資料)
  • 資料3 平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業 評定要領(案)(非公開資料)
  • 参考資料1 審査の流れについて(非公開資料)
  • 参考資料2 今後のスケジュール(非公開資料)

第4回 令和7年3月27日

議事

平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業 公募設置等指針等の改訂について

資料・議事要旨

  • 資料1 平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業 公募設置等指針等の改訂について(非公開資料)
  • 資料2 平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業 公募設置等指針(改訂版)(案)の概要(非公開資料)
  • 資料3 平和大通り公園(平和大通り公園交流区域に限る。)指定管理者候補者の公募要綱(改訂版)(案)(非公開資料)
  • 資料4 平和大通り官民連携エリアにおける公園整備等事業 評定要領(改訂版)(案)(非公開資料)
  • 参考資料1 審査の流れについて(非公開資料)
  • 参考資料2 今後のスケジュール(非公開資料)

規則・要綱・要領

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済観光局観光政策部 観光企画担当
〒730-8586広島県 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2243(代表) ファクス:082-504-2253
[email protected]