エリア3(アーバンサイクルスポーツパーク)、エリア4(駐車場エリア)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1037803  更新日 2025年3月11日

印刷大きな文字で印刷

エリア3(アーバンサイクルスポーツパーク)

様々なスポーツやレジャーを誰でも楽しめることで、にぎわいと新しいスポーツ文化を生み出すエリア

アーバンサイクルスポーツパーク全体

施設概要

アーバンサイクルスポーツパーク

こどもから大人まで、BMX、スケートボード等のアーバンサイクルスポーツを楽しむことができます。

ーBMXゾーン:BMXは、フリースタイル、フラットランドの各ゾーンを配置します。

ースケートボードゾーン:初心者から上級者まで楽しめる多種多様なセクションを配置します。

ーキックバイクゾーン:自由に走ることができるゾーンと周回コースを配置し、お子様が段階的に自転車に慣れ、好きになる仕組みを導入します。

ーおもしろ自転車ゾーン:おもしろ自転車を楽しめます。

ー3×3ゾーン:人気が高まっている3人制のバスケットボールのコートを1面配置します。

パーク管理棟(E棟)

アーバンサイクルスポーツパークの管理事務所と利用者向けの諸機能を持つ建物です。トイレやコインロッカーに加えカフェを併設することで利便性を高め、アーバンサイクルパークス広島の魅力を向上させます。

駐車場

主にホテル宿泊者やサイクルショップ客等、ホテル棟利用者に御利用いただきます。(アーバンサイクルスポーツパーク利用者は、主にエリア4の駐車場の御利用を想定しています。)

駐輪場

15台の駐輪場と、それに隣接した「ぴーすくるポート」を設け、アーバンサイクルスポーツパーク利用者やホテル棟利用者の利便性を高めます。

施設を利用した取組

・キックバイク大会を開催します。

・BMXやスケートボード等の関係者と協力して、大会誘致に取り組みます。

・各競技のスクールを開催します。

・ヴィクトワール広島の協力を得て、各年代向けの自転車安全教室を開催します。

エリア4(駐車場エリア)

広々とした駐車場

施設概要

約800台の駐車が可能な既存の駐車場を活用し、多くの来場者に対応できるようにします。また、指定緊急避難場所として想定しています。

このページに関するお問い合わせ

経済観光局 競輪事務局
〒734-0011 広島市南区宇品海岸三丁目6番40号
電話:082-254-5445(代表) ファクス:082-251-2382
[email protected]