コンセプト
広島競輪場は、日本最大級のアーバンサイクルスポーツ(※)施設を有する、競輪とアーバンサイクルスポーツが融合する市民公園「アーバンサイクルパークス広島」として生まれ変わります。
(※)アーバンサイクルスポーツとは:アーバンスポーツとサイクルを組み合わせ、BMXやスケートボード、キックバイク等、車輪がある乗り物全般を使った競技を示すものとして独自に定義
アーバンサイクルパークス広島 7つの特徴
1.誰もが安心して競輪を楽しめます
2.自転車等を通して様々なスポーツやレジャーが楽しめます
3.競輔場をオープンな施設にします
4.緑あふれる施設とします
5.地域の安全・安心なまちづくりに貢献します
6.サイクリストを中心にスポーツ愛好者の交流の場にします
7.宇品地域のランドマークとなります
緑あふれるオープンな施設
誰でも気軽に立ち寄れるオープンな競輪場に
・現競輪場のイメージを脱却してオープンな競輪場にするために、周囲の壁は設けず、最小限のフェンスのみを設置することで、オープンなイメージとセキュリティを両立
・ゲートを増やし、多方面からの入場が可能
・周囲を植栽等にすることで、緑あふれる環境を実現
環境への配慮
新施設の整備に当たっては環境にも配慮
・ウエストパークやバンク内を天然芝生化(現状は石敷きや人工芝)
・投票のキャッシュレス化により車券などの紙の使用を低減
・レース規模によって屋内の仕切りを柔軟に変更できるようにし無駄な空調や照明などを削減
・LED照明化することで消費電力を低減
・既存競輪場の部材の再利用
・既存樹木を積極的に残置
座席数
【スタンド棟】
1階 | 屋外一般席 | 約150席 |
---|---|---|
2階 | 屋内一般席 |
約210席 (車椅子2席) |
指定席 |
約100席 (車椅子2席) |
|
3階 | 特別観覧席 | 約40席 |
4階 |
屋上スカイデッキ |
ー |
合計 | 約500席 |
駐車台数
西駐車場 | 約190台 |
---|---|
ホテル前駐車場 | 約90台 |
東駐車場 | 約800台 |
合計 | 約1,080台 |
このページに関するお問い合わせ
経済観光局 競輪事務局
〒734-0011 広島市南区宇品海岸三丁目6番40号
電話:082-254-5445(代表) ファクス:082-251-2382
[email protected]