旧日本銀行広島支店 常時開館のおしらせ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1020544  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

被爆60周年を機に、被爆建物である旧日本銀行広島支店を常時開館しています。

  • 開館時間:10時00分~17時00分(地下1階展示室開室時間:10時30分~16時30分)
  • 休館日:12月29日~翌年1月3日(地下1階展示室休室日:月曜日、月曜日が祝休日の場合はその翌平日)

常時開館にあたり、2階支店長室・支店長応接室に「旧日本銀行広島支店資料室」を開設しています。

支店長室として使用されていた部屋では、被爆の痕跡が見られる腰板があるほか、床の寄木張り、豪華なマントルピース(暖炉風装飾)など創建当初のものが現存しています。また、応接室では、旧日本銀行広島支店の歴史などを解説したパネルを展示しています。

また、地下1階展示室では広島市所蔵資料常設展示「近代広島の歩みと海外移民」を行っています。

広島市観光ボランティアガイド協会による観光ガイドを実施しています。
ガイドをご希望される方は、事前に広島市観光ボランティアガイド協会(電話:082-222-5577)にお問い合わせください。

詳細は以下のリンクをご確認ください。

イラスト:旧日本銀行広島支店 案内図

関連情報

このページに関するお問い合わせ

市民局文化スポーツ部 文化振興課文化振興担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2500(文化振興担当)  ファクス:082-504-2066
[email protected]