ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 財政局 > 財政局 税務部 税制課 > 市税のキャッシュレス納付

本文

市税のキャッシュレス納付

ページ番号:0000311796 更新日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

 広島市税は、スマートフォンの決済アプリ(スマホアプリ)やインターネットを利用したクレジットカード決済などでキャッシュレス納付できます。金融機関やコンビニエンスストア等の納付場所に出向くことなく、いつでもどこでも市税を納付できます。

※市税のキャッシュレス納付は、納税者ご自身でスマートフォン等の端末を操作して納付していただくものです。金融機関、コンビニエンスストア、市税事務所・税務室等で納付する際には、キャッシュレス納付はできません。

重要なお知らせ

 PayPayで市税を納付される場合、納付方法は「PayPay残高(PayPayマネー※のみ対象)」又は「PayPayあと払い」のどちらがご利用いただけます。「PayPay残高(PayPayマネーライト)」では市税を納付できませんので、御注意ください。
 ※PayPayマネーをご利用いただくには、PayPayアプリ上で本人確認をした上で改めて銀行口座、セブン銀行ATM,ローソン銀行ATM等でのチャージが必要です。本人確認前にチャージされたPayPay残高(PayPayマネーライト)は市税の納付にはご利用いただけません。

 詳しくは、PayPayのホームページをご確認ください。

 PayPayでの市税のお支払方法について
  PayPayホームページ(請求書のお支払いはPayPayで!)<外部リンク>

 PayPayマネーについて
  PayPayホームページ(PayPayマネーとは​)<外部リンク>

 PayPayアプリ上での本人確認について
  PayPayホームページ(本人確認をする。)<外部リンク>

目次

利用できる納付方法

 広島市税のキャッシュレス納付は、お持ちの納付書や納付する税目、納付額によって利用できる納付方法が異なります。

市税のキャッシュレス納付の一覧
納付書の区分 税目等 スマホアプリ クレジットカード 口座振替
(ダイレクト方式)
インターネットバンキング Pay-easy
(ペイジー)

QRコードが印字された納付書

全ての税目

QRコードが印字されていない納付書

個人市民税・県民税(特別徴収)、法人市民税、市たばこ税、入湯税及び事業所税 ×
上記以外の税目 キャッシュレス納付はできません。

※…「PCdesk」等の地方税ポータルサイト(eLTAX)対応ソフトウェアを利用したキャッシュレス納付です。

QRコードが印字された納付書のイメージ

納付書のイメージ1

QRコードが印字された納付書で利用できるキャッシュレス納付

スマホアプリ

 普段お使いのスマートフォンにインストールされた決済アプリ(スマホアプリ)で納付書に印字されたQRコードを読み取り、案内に従って手続してください。

利用できるスマホアプリ

 地方税共同機構が運営する「地方税お支払サイト<外部リンク>」でご確認ください。

地方税お支払サイト<外部リンク>

スマホアプリ事業者が個別に設定している決済上限額により、納付額(納付書に印字された税額及び延滞金の合計額。以下同じ。)によっては、ご利用できないスマホアプリがあります。

「地方税お支払サイト」でのキャッシュレス納付

 地方税共同機構が運営する「地方税お支払サイト<外部リンク>」にアクセスし、納付書の読み取り方法(1.納付書表面下部に印字されたQRコードの読取か、2.納付書に印字された「eL番号(納付書番号)」の入力)を選択後、案内に従って手続してください。
 詳しくは「地方税お支払サイト<外部リンク>」をご覧ください。

地方税お支払サイト<外部リンク>

利用できる納付方法

  • クレジットカード
  • インターネットバンキング
  • 口座振替(ダイレクト方式)
  • Pay-easy(ペイジー)

※クレジットカード納付には、納付額​とは別に所定のシステム利用料がかかります。「地方税お支払サイト」でクレジットカード納付する場合のシステム利用料は次のサイトで試算できます。
 システム利用料試算(地方税共同機構クレジットカード納付サイト)<外部リンク>
※インターネットバンキング及びPay-easy(ペイジー)での納付の場合は、納付額とは別に金融機関が定める手数料等がかかる場合があります。​
※納付額が1,000万円以上の場合は、「地方税お支払サイト」で​のクレジットカード納付はできません。

※Pay-easy(ペイジー)で納付するには「地方税お支払サイト」でペイジー番号の発行が必要です。

QRコード及び「納付書番号」の位置

「地方税お支払サイト」で読み取るQRコード又は入力するeL番号(納付書番号)の位置は以下のとおりです。​

(納付書のイメージ1)
納付書のイメージ1地方税お支払サイト

(納付書のイメージ2)
納付書のイメージ2地方税お支払サイト

利用できるクレジットカード

 地方税共同機構が運営する「地方税お支払サイト<外部リンク>」でご確認ください。

利用できる金融機関(インターネットバンキング、口座振替(ダイレクト方式)、Pay-easy(ペイジー))

 「​地方税ポータルサイト(eLTAX)<外部リンク>」でご確認ください。

※QRコードを利用したキャッシュレス納付ができるのは、QRコードが印字された納付書に限ります(上記「QRコードが印字された納付書のイメージ」参照)。QRコードは令和5年4月1日以降に発行する広島市税の納付書に印字しています(手書き用の納付書、法令で様式の定めがある納付書を除きます。)。​​

バーコードが印字された納付書で利用できるキャッシュレス納付

 バーコードを利用したキャッシュレス納付(クレジットカード及びスマホアプリ)は令和5年5月末をもって終了しました。

個人市民税・県民税(特別徴収)、法人市民税、市たばこ税、入湯税及び事業所税のキャッシュレス納付

 「PCdesk」などの地方税ポータルサイト(eLTAX)対応ソフトウェアを利用してキャッシュレス納付ができます。
 詳しくは「地方税ポータルサイト(eLTAX)<外部リンク>」をご覧ください。

利用できる納付方法

  • クレジットカード
  • インターネットバンキング
  • 口座振替(ダイレクト方式)
  • Pay-easy(ペイジー)

※クレジットカード納付には、納付額​とは別に所定のシステム利用料がかかります。地方税ポータルサイト(eLTAX)対応ソフトウェアでクレジットカード納付する場合のシステム利用料は次のサイトで試算できます。
 システム利用料試算(地方税共同機構クレジットカード納付サイト)<外部リンク>
※インターネットバンキング及びPay-easy(ペイジー)での納付の場合は、納付額とは別に金融機関が定める手数料等がかかる場合があります。​
※納付額が1,000万円以上の場合は、「地方税お支払サイト」で​のクレジットカード納付はできません。

※Pay-easy(ペイジー)で納付するには「地方税お支払サイト」でペイジー番号の発行が必要です。

注意事項など

領収証書について

 キャッシュレス納付で市税を納付した場合、領収証書は発行されません。
 納付内容は、スマホアプリ内の支払履歴やクレジットカードのご利用明細などでご確認ください。
 領収証書が必要な方は、納付書裏面に記載の納付場所(金融機関、コンビニエンスストア、市税事務所・税務室等)で納付してください。

二重納付の防止について

 キャッシュレス納付で市税を納付した場合、お手元に領収印の無い納付書が残り、その納付書を使用して金融機関やコンビニエンスストア等で再度納付できてしまいます。
 二重納付を防ぐためにも、納付手続が終わった納付書には、領収日付印欄に納付年月日を記入して保管しておくことをお勧めします。

  • 二重納付によって納め過ぎになった税金は後日お返ししますが、広島市に入金されたことが確認できるまで(概ね2~3週間程度)、お返しの手続ができません。
  • 納税義務者(税金の名義人)のご家族など代理人が納付された場合でも、納付された方ではなく、納税義務者にお返しすることになります。
  • 他に未納の税金がある場合は、その税金に充てることになりますので、納め過ぎになった税金の全額をお返しできない場合があります。

納税証明書について

 納税証明書がすぐに必要な方(軽自動車税(種別割)の納付手続後すぐに車検を受けられる方など)は、キャッシュレス納付は行わず、納付書裏面に記載の納付場所で納付し、領収証書をご持参の上、市税事務所・税務室等の窓口で納税証明書の交付請求をしてください。

  • キャッシュレス納付で納付された場合、市税事務所・税務室等の窓口で納税証明書が発行できるようになるまで2日程度かかります。
  • 車検が必要な2輪の小型自動車については、その車両について他に未納の税金が無い場合、後日広島市から納税証明書(継続検査用)を郵送しますが、納付の日によってはお手元に届くまで1か月以上かかる場合があります。3輪及び4輪の軽自動車については、令和5年1月から継続検査時の納税証明書の提示が原則不要となりましたので納税証明書(継続検査用)は送付しません。継続検査時の納税証明書の提示について、詳しくは「軽自動車の車検時の納税証明書の提示が原則不要になります」をご確認ください。

 納税証明書の交付請求について、詳しくは「市税の証明と閲覧」をご確認ください。

口座振替(自動払込)をご利用の方へ

 キャッシュレス納付への変更をご希望の場合、口座振替(自動払込)による納付との二重納付を防ぐため、まず、口座振替(自動払込)の停止手続をしてください。
 口座振替(自動払込)の停止手続の前に、キャッシュレス納付について、次の点をご確認ください。

  • 納付書ごとに手続が必要です。口座振替(自動払込)のように一度の手続で以後の納期分を継続して引き落とすものではありません。
  • 納付書1通の納付額(納期ごとの納付額)よっては、ご利用できない納付方法があります。納税通知書等で納期ごとの納付額をご確認ください。
  • ご利用の納付方法によっては、納付額とは別に所定のシステム利用料等がかかる場合があります。
  • 口座振替(自動払込)の停止手続は、預貯金口座のある金融機関、市税事務所及び税務室の窓口で行うことができます。停止手続が完了しますと、広島市から以降の納期分の納付書をお送りします。

 口座振替(自動払込)の停止手続について、詳しくは「市税の口座振替制度」をご確認ください。停止届の用紙の郵送請求もできます。

法人市民税、市たばこ税、入湯税及び事業所税の納税義務者の方及び個人市民税・県民税(特別徴収)の納入義務者の方へ

法人市民税、市たばこ税、入湯税及び事業所税の取扱いについて

 法人市民税、市たばこ税、入湯税及び事業所税をスマホアプリ又は「地方税お支払サイト」で納付するには、QRコードが印字された納付書が必要です(上記「QRコードが印字された納付書のイメージ」参照)。
 QRコードが印字された納付書は、広島市に提出された申告書の内容を確認した後に発行可能となります。スマホアプリ又は「地方税お支払サイト」での納付を希望される場合は、申告・納付期限の2週間前までに広島市財政局税務部市民税課に申告書を提出のうえ、QRコードが印字された納付書の発行依頼を広島市財政局税務部市民税課に電話にて連絡してください。申告書を提出され発行依頼をお受けした後、1週間程度で納付書を郵送します。

 なお、法人市民税、市たばこ税、入湯税及び事業所税については、QRコードの印字がない納付書でも「PCdesk」などの地方税ポータルサイト(eLTAX)対応ソフトウェアを利用したキャッシュレス納付ができますので、ご利用ください(スマホアプリ納付はできません。)。
 地方税ポータルサイト(eLTAX)対応ソフトウェアを利用したキャッシュレス納付について、詳しくは、「地方税ポータルサイト(eLTAX)<外部リンク>」をご覧ください。

個人市民税・県民税(特別徴収)の取扱いについて

 広島市税をスマホアプリ又は「地方税お支払サイト」で納入する場合、納入書に記載された納入額を変更することができません。そのため、従業員の方の就職、退職、転職や税額の変更によって各月の納入額が変更になる場合がある個人市民税・県民税(特別徴収)については、税額通知書にあわせてお送りしている納入書での納入をお願いしています。
 お手数ですが、金融機関、市税事務所・税務室等で納入をお願いします。

 なお、「PCdesk」などの地方税ポータルサイト(eLTAX)対応ソフトウェアを利用したキャッシュレス納付では、納入額を変更して納入することができますので、ご利用ください。
 地方税ポータルサイト(eLTAX)対応ソフトウェアを利用したキャッシュレス納付について、詳しくは、「地方税ポータルサイト(eLTAX)<外部リンク>」をご覧ください。

問合せ先

問合せ先一覧
区分 部署名 電話番号 FAX
市税のキャッシュレス納付制度に関すること 税制課システム・収納管理係 082-504-2092 082-504-2129

個人市民税・県民税(特別徴収)、市たばこ税

市民税課特別徴収係 082-504-2089 082-504-2129

法人市民税、事業所税、入湯税

市民税課法人課税係 082-504-2093 082-504-2129
個人市民税・県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割) 中央市税事務所管理係 082-504-2558 082-504-2378
中央市税事務所南税務室 082-250-8946 082-254-2624
東部市税事務所管理係 082-568-7715 082-567-6006
東部市税事務所安芸税務室 082-821-4913 082-824-0411
西部市税事務所管理係 082-532-0937 082-232-2127
西部市税事務所佐伯税務室 082-943-9716 082-943-3310
北部市税事務所管理係 082-831-4932 082-877-6288
北部市税事務所安佐北税務室 082-819-3913 082-815-1650

※「QRコード」は(株)デンソーウェーブの登録商標です。