本文
「住みよいまちは、お互いの話し合いから~建築紛争の防止と解決に向けて~」トップページ
建築紛争の多くは、建築主の示す建築計画と近隣住民の方々の要望との間に食い違いが生じて起るものであり、その解決は当事者同士の話し合いが基本となりますので、紛争が起きてからではなく、日頃からみなさんで話し合いながら、住みよいまちづくりを進めていきましょう。
そのため、ここでは建築に関する法的制限をはじめ、建築紛争の防止とその解決に向けた基礎的な情報、より住みよいまちづくりを進めていくためのルールや手引など、次のような内容を紹介します。
1) 公法(都市計画法・建築基準法等)上の制限
2) 私法(民法)上の制限
1) 日照の阻害について
2) プライバシーの侵害について
3) 工事中の騒音・振動について
4) 電波障害について
5) 景観・眺望阻害について
6) 風害について
7) 圧迫感について
8) 近隣の同意と建築確認について
1) 近隣住民の方々へ(上手な話し合いのポイント)
2) 建築主・建設業者の方々へ(トラブルを未然に防ぐために)
1) 広島市による建築紛争の調整
2) 裁判所による建築紛争の調整
ご相談窓口
相談窓口 |
電話番号 |
Fax番号 |
郵便番号 |
所在地 |
---|---|---|---|---|
都市整備局指導部 建築指導課 |
082-504-2288 | 082-504-2529 | 730-8586 | 中区国泰寺町一丁目6-34 |
中区役所建築課 | 082-504-2579 | 082-243-0595 | 730-8587 | 中区国泰寺町一丁目4-21 |
東区役所建築課 | 082-568-7745 | 082-262-0639 | 732-8510 | 東区東蟹屋町9-38 |
南区役所建築課 | 082-250-8960 | 082-252-7179 | 734-8522 | 南区皆実町一丁目5-44 |
西区役所建築課 | 082-532-0950 | 082-232-9783 | 733-8530 | 西区福島町二丁目2-1 |
安佐南区役所建築課 | 082-831-4952 | 082-877-2299 | 731-0193 | 安佐南区古市一丁目33-14 |
安佐北区役所建築課 | 082-819-3938 | 082-815-3906 | 731-0292 | 安佐北区可部四丁目13-13 |
安芸区役所建築課 | 082-821-4929 | 082-822-8069 | 736-8501 | 安芸区船越南三丁目4-36 |
佐伯区役所建築課 | 082-943-9745 | 082-923-5098 | 731-5195 | 佐伯区海老園二丁目5-28 |