本文
ひらがな付(つ)きで 読(よ)みたい人(ひと)は こちら [PDFファイル/104KB]
学校など | 日にち | 時間・授業などの内容 |
---|---|---|
幼稚園 |
6月1日(月) ~6月5日(金) |
・午前のみ子どもを預かります。 ・家の人が仕事を休めないときは、午後も子どもを預かります。 |
6月8日(月)~ |
・午前も午後も子どもを預かります。 ・家からお昼ご飯を持ってきてください。 |
|
小学校 中学校 |
6月1日(月) ~6月5日(金) |
・午前のみ授業があります。 ・給食はありません。 |
6月8日(月)~ |
・午前も午後も授業があります。 ・給食があります(12日までは、簡単な給食です)。 |
|
高等学校 中等教育学校 |
6月1日(月)~ |
・午前も午後も授業があります。 ・電車やバスの状況により、それぞれの学校で、授業の時間を決めます。 |
特別支援学校 |
6月1日(月) ~6月12日(金) |
・2つのグループに分け、2日に1回学校に行きます。 ・社会福祉サービスが使えないとき、学校に行くことができます。 ・午前も午後も授業があります。スクールバスの時間に合わせます。 ・給食はありません。 |
6月15日(月)~ |
・全員が学校に行きます。 ・スクールバスを増やします。 ・給食があります。 |
学校などが休みになって授業ができなかったため、夏休みと冬休みの期間を変更します。
学校など | 休み | 期間の変更 |
---|---|---|
幼稚園 | 夏休み |
7月20日~8月31日 →7月23日~8月26日になります |
冬休み |
12月24日~次の年の1月6日 →変更なし |
|
小学校 中学校 高等学校 中等教育学校 特別支援学校 |
夏休み |
7月21日~8月31日 →8月8日~8月23日になります |
冬休み |
12月24日~次の年の1月6日 →12月26日~次の年の1月4日になります |
これまで、できるだけ保育園を利用しないようにお願いしていました。
このお願いの期間は、5月31日(日)で終わります。
学校などが始まりますが、コロナウイルスの病気が広がらないよう、次のことに注意してください。
・手をよく洗いましょう。せきエチケットに気を付けましょう。できるだけマスクをしましょう。
・家で熱を測るなど健康に気を付けてください。保育園や学校へ行く前に体温を測ってください。
・熱やかぜの症状(のどが痛い、せきが出る、熱がある)があるときは、保育園や学校を休みましょう。