広島市の費目別消費者物価指数の推移

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006599  更新日 2025年3月28日

印刷大きな文字で印刷

広島市の費目別消費者物価指数の推移(単位:%)

区分

総合指数

食料

生鮮食品

生鮮食品を除く食料

住居

光熱水道

家具

平成30年

99.7

98.6

102.7

97.8

99.2

99.8

99.9

平成31年(令和元年)

99.8

98.5

96.4

99.0

99.1

101.9

98.3

令和2年(基準年)

100.0

100.0

100.0

100.0

100.0

100.0

100.0

令和3年

99.6

100.4

99.9

100.5

99.9

100.6

100.6

令和4年

102.3

105.3

109.1

104.7

101.8

116.0

104.2

令和5年

105.6

114

116.5

113.5

103.3

108.8

112.9

令和6年1月

107.1

117.1

122.0

116.2

103.4

105.1

116.9

令和6年2月

106.7

116.4

115.6

116.6

103.3

104.4

114.5

令和6年3月

106.8

116.2

115.9

116.3

103.3

105.6

114.0

令和6年4月

107.2

116.8

119.3

116.3

103.4

104.5

118.8

令和6年5月

108.0

118.2

123.8

117.2

103.5

109.3

120.3

令和6年6月

108.2

117.8

119.2

117.6

103.9

112.6

118.9

令和6年7月

108.6

118.1

118.9

118.0

103.9

116.1

119.7

令和6年8月

109.4

119.9

129.5

118.2

104.0

115.8

119.9

令和6年9月

109.1

120.9

131.6

119.0

104.1

107.3

121.2

令和6年10月

109.4

121.9

131.6

120.2

103.7

107.5

120.5

令和6年11月

110.0

123.2

135.3

121.0

104.0

110.8

120.8

令和6年12月

110.8

124.4

139.8

121.7

104.3

115.5

119.0

令和7年1月

111.4

126.8

151.2

122.4

104.3

115.1

119.7

令和7年2月

110.8

125.9

142.3

122.9

104.3

108.8

118.0

広島市の費目別消費者物価指数の推移(単位:%)

区分

被服及び履物

保健医療

交通通信

教育

教養娯楽

諸雑費

エネルギー

平成30年

100.1

98.9

101.0

110.0

98.3

102.3

102.7

平成31年(令和元年)

99.4

99.8

100.0

108.8

99.6

102.5

103.7

令和2年(基準年)

100.0

100.0

100.0

100.0

100.0

100.0

100.0

令和3年

100.3

99.1

95.1

99.6

101.8

100.9

104.5

令和4年

101.4

98.5

93.4

100.2

102.7

101.8

122.4

令和5年

104.3

99.5

95.1

102

106.2

103.3

116.0

令和6年1月

105.7

99.8

96.2

102.7

110.3

103.9

113.1

令和6年2月

103.9

99.7

95.9

102.7

110.6

104.0

112.2

令和6年3月

105.1

99.8

95.9

102.8

111.5

104.0

113.2

令和6年4月

106.9

99.4

96.0

102.9

112.1

104.3

112.2

令和6年5月

107.1

99.7

95.8

103.8

112.2

104.7

116.8

令和6年6月

106.9

100.8

96.0

103.8

111.2

105.1

120.1

令和6年7月

105.9

100.7

96.3

103.8

111.9

105.1

123.5

令和6年8月

104.0

100.9

97.1

103.8

114.5

105.1

123.1

令和6年9月

109.0

100.9

96.6

103.8

112.8

105.1

114.8

令和6年10月

110.2

101.2

96.8

103.8

113.3

105.3

115.2

令和6年11月

110.4

101.4

96.9

103.8

112.7

105.4

118.4

令和6年12月

109.8

101.5

97.8

103.8

113.4

105.6

123.3

令和7年1月

108.0

101.9

98.5

103.8

112.1

105.8

124.1

令和7年2月

106.8

102.1

99.2

103.8

112.4

105.7

118.3

  • 上記指数は、総務省統計局の『小売物価統計調査』から、広島市分を抜粋して掲載しています。
  • 令和3年7月分から、指数の基準年を平成27年から令和2年に改定しています。
  • 消費者物価指数とは、消費者が購入するさまざまな商品やサービスの小売段階での物価水準を測定するもので、家計の消費構造を一定のものに固定し、これに要する費用が物価の変動によってどのように変化するかを指数値で表したものです。
  • 平成29年以前のものをお知りになりたい場合は以下のリンクをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

市民局消費生活センター
〒730-0011 広島市中区基町6番27号アクア広島センター街8階
開館時間/午前10時~午後6時(休館日:火曜日、日曜日、祝日・休日及び12月29日~1月3日)
電話:082-225-3329(代表) ファクス:082-221-6282
[email protected]