本文
介護職員の方々のさらなる処遇改善のため、介護職員処遇改善加算の新規取得や、より上位の加算取得を支援します。
併せて、介護職員等特定処遇改善加算についても取得にかかる支援を行います。
介護職員の処遇改善ひいては、介護職員の確保・定着を一層進める上で、取得を目指す価値のある加算です。
是非活用をご検討ください。
※本事業は、公益財団法人介護労働安定センター広島支部への委託により実施します。
開催方法:Web録画配信
※ Cisco Webex(無料のWeb回議ツール)のクラウド内録画
視聴期間:令和3年8月24日(火)9時00分~令和3年8月30日(月)17時00分
※ 約2時間の動画で、24時間、何回でもアクセスし視聴可能です。
対 象 者:加算未取得または上位加算の取得を目指す広島市内の介護事業所の経営者や労務実務者等
視聴費用:無料
内 容:介護職員処遇改善加算等の申請方法や考え方の具体的アドバイス
講 師:西田 英俊 氏 (特定社会保険労務士、社会福祉士、主任介護支援専門員)
内 容:社会保険労務士等の専門的な相談員の訪問等による加算の取得にかかる相談や助言
対 象:加算未申請または上位加算の取得を目指す市内の介護事業所
相談回数等:相談回数は1事業所当たり2回を基本とし、1回あたり2時間程度
相談料:無料
公益財団法人介護労働安定センター広島支部
〒730-0013
広島市中区八丁堀7-2 JDS八丁堀ビル6階
TEL:082-222-3063
FAX:082-222-3703