本文
広島市ごみ減量・リサイクル実行委員会では、市民・事業者・行政が一体となった食品ロス削減キャンペーン「スマイル!ひろしま」を実施しています。
このキャンペーンの一環として、毎月1日を「ごみ減らそうデー」として、市内のスーパーマーケットの店頭で、ごみの減量・リサイクルと食品ロス削減に向けた啓発を行います。
「ごみ減らそうデー」店頭キャンペーンでは、ごみの減量・リサイクルに関するパネルの展示やチラシの配布、アンケート調査、買い物袋持参率調査などを行っていますので、市民の皆さまのご協力をお願いします。
令和4年度は次の店舗で店頭キャンペーンを実施します。
(新型コロナウイルス感染症感染拡大により中止になることがあります。)
日程 |
店舗名 |
所在地 |
実績等 |
---|---|---|---|
7月1日(金曜日) |
フジグラン広島 |
広島市中区宝町2番1号 | |
8月1日(月曜日) |
イオン宇品店 |
広島市南区宇品東六丁目1番15号 | |
9月1日(木曜日) |
サンリブ五日市店 |
広島市佐伯区八幡一丁目24番17号 |
|
10月3日(月曜日) |
コープ高陽 |
広島市安佐北区口田南八丁目14番16号 | |
11月1日(火曜日) |
LECT |
広島市西区扇二丁目1番45号 | |
12月1日(木曜日) |
ザ・ビッグ安古市店 |
広島市安佐南区大町東三丁目32番8号 | |
2月1日(月曜日) | ショージみどり坂店 |
広島市安芸区瀬野西一丁目2番1号 |
感染防止対策チェックリスト(令和5年2月ごみ減らそうデー) [PDFファイル/514KB] |
平成14年度から「買い物袋持参デー」として開始し、平成21年度に「ごみ減らそうデー」に改称して実施しています。
令和元年度は次の店舗で実施しました。
※令和2年度、令和3年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
日程 |
店舗名 |
所在地 |
実績 |
---|---|---|---|
6月4日(火曜日) |
マックスバリュ千田店 |
広島市中区東千田町2丁目10-20 | 令和元年度第1回(6月)ごみ減らそうデー 実施報告 |
7月1日(月曜日) |
コープ矢野東 |
広島市安芸区矢野東4-3-14 | 令和元年度第2回(7月)ごみ減らそうデー 実施報告 |
8月1日(木曜日) |
フジグラン高陽 |
広島市安佐北区亀崎一丁目1ー6 | 令和元年度第3回(8月)ごみ減らそうデー 実施報告 |
9月3日(火曜日) |
ピュアークック五月が丘店 |
広島市佐伯区五月が丘五丁目1-7 |
令和元年度第4回(9月)ごみ減らそうデー 実施報告 |
10月1日(火曜日) |
スパーク中山 |
広島市東区中山東2-3-15 | 令和元年度第5回(10月)ごみ減らそうデー 実施報告 |
11月1日(金曜日) |
ゆめタウンみゆき |
広島市南区宇品西六丁目7-14 | 令和元年度第6回(11月)ごみ減らそうデー 実施報告 |
12月2日(月曜日) |
フレスタ横川店 |
広島市西区横川町3-2-36 | 令和元年度第7回(12月)ごみ減らそうデー 実施報告 |
2月3日(月曜日) |
マルショク山本 |
広島市安佐南区山本1-11-2 | 令和元年度第8回(2月)ごみ減らそうデー 実施報告 |