本文
ページ番号:0000011069更新日:2019年10月21日更新印刷ページ表示
特別委員会提言
平和推進・安心社会づくり対策特別委員会
本委員会は、「災害に強いまちづくりについて」、「障害者福祉の推進について」及び「高齢者福祉の推進について」並びに政策提言につなげることを目的とした「少子化対策について」及び「平和の推進について」を調査項目とし、平成29年6月30日に設置されたものです。
提言 少子化対策及び平和の推進について(平成31年3月)
調査項目の「少子化対策について」及び「平和の推進について」、提言等を取りまとめ、その報告書を議長に提出するとともに市長に送付しました。
(永田議長(右)に提言を報告する平木典道委員長(右から2人目)、
伊藤副委員長(左から2人目)、山内副委員長(左))
都市魅力づくり対策特別委員会
本委員会は、「新たな観光資源の創出について」及び「スポーツの振興について」を調査項目とし、政策提言につなげることを目的に平成27年6月26日に設置されたものです。
提言 新たな観光資源の創出について(平成28年6月)
調査項目の「新たな観光資源の創出について」、提言等を取りまとめ、その報告書を議長に提出するとともに市長に送付しました。
(永田議長(右)に提言を報告する若林新三委員長(右から2人目)、
桑田副委員長(左から2人目)、森畠副委員長(左))
提言 スポーツの振興について(平成29年6月)
調査項目の「スポーツの振興について」、具体的な調査研究テーマを「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会開催を契機としたスポーツの振興について」に設定し、提言等を取りまとめ、その報告書を議長に提出するとともに市長に送付しました。
(永田議長(右)に提言を報告する若林新三委員長(右から2人目)、
桑田副委員長(左から2人目)、森畠副委員長(左))