広島市健康づくり計画「元気じゃけんひろしま21(第2次)」最終評価結果

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010129  更新日 2025年2月20日

印刷大きな文字で印刷

平成25年(2013年)3月に、令和4年度(2022年度)までの10年計画※として策定した、広島市健康づくり計画「元気じゃけんひろしま21(第2次)」の最終評価結果をまとめました。

※国の計画である「健康日本21(第二次)」の計画期間が1年間延長されたことを踏まえ、本計画も1年間延長し、平成25年度から令和5年度までの11年間としました。

イラスト:そらママ「まめに健康チェック」
元気じゃけんひろしま21
マスコットキャラクター「そらママ」

元気じゃけんひろしま21(第2次)は、「市民一人一人が、生涯を通じて心身ともに健康で自立した生活を送ることができる「まち」の実現」を基本理念とした、健康づくり計画です。

最終結果報告書

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

健康福祉局保健部 健康推進課保健企画係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6-34
電話:082-504-2980(保健企画係) ファクス:082-504-2258
[email protected]