ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 総合トップページ > よくある質問と回答 > 下水道にはどんなものでも流していいのか。(FAQID-5893)

本文

ページ番号:0000002699更新日:2019年10月21日更新印刷ページ表示

下水道にはどんなものでも流していいのか。(FAQID-5893)

 下水道へは、どんなものでも流せるわけではありません。

 強い酸性の水を流すと下水管が腐食しますし、有害物質を含む排水や高濃度の排水を流すと下水処理に支障をきたします。このため、工場や事業場に対して、下水道に流す排水には下水道法及び広島市下水道条例により、「下水道への排除基準」が設けられています。

 また、台所から生ゴミや油を流したり、トイレでトイレットペーパー以外の紙などを流すと、排水設備や下水管が詰まるおそれがありますので、詳しくは「下水道の正しい使い方」をご確認ください。