いきいき体験オープンスクール校 入学・転入学生の募集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009048  更新日 2025年7月3日

印刷大きな文字で印刷

広島市教育委員会の「いきいき体験オープンスクール」制度では、通学区域外から児童生徒を受け入れ、恵まれた自然を生かした体験活動を通して、自然を愛する心や他人を思いやる心などの豊かな人間性を育む教育を進めています。

対象とする学校及び募集人員

校種

学校名

所在地

募集人員(地元児童生徒含む)

小学校

広島市立筒瀬小学校

安佐北区安佐町筒瀬1598番地

第1学年 8名

第2~6学年 若干名

小学校

(広島市立似島小中一貫教育校)

広島市立似島小学校

南区似島町大黄2410番地

第1学年 20名

第2~6学年 若干名

中学校

(広島市立似島小中一貫教育校)

広島市立似島中学校

南区似島町南風泊2250番地

第1学年 25名

第2・3学年 若干名

入学・転入学の条件

  1. 本事業の趣旨並びに、広島市立筒瀬、似島小学校及び似島中学校の教育活動に賛同する広島市在住の小・中学生を対象とします。
  2. おおむね1時間程度で通学できる小・中学生を対象とします。
  3. 通学は、原則として公共交通機関利用とします。通学費は、保護者の負担です。
  4. 1年間以上の通年通学とします。
  5. 特別支援学級については、通学区域外からの募集は行っていません。

学校見学・説明会の日程

学校名

学校見学・説明会

筒瀬小学校

令和8年1月16日(金曜日) 13時30分~15時30分

(広島市立似島小中一貫教育校)

似島小学校

令和8年1月14日(水曜日) 13時20分~15時30分

(広島市立似島小中一貫教育校)

似島中学校

≪1次募集≫

  • 対象:第1学年
  • 学校見学・説明会:令和7年9月8日(月曜日) 15時00分~17時00分
  • 学校公開日:令和7年9月4日(木曜日)・5日(金曜日)

≪2次募集≫

  • 対象:第2・3学年
    (1次募集で定員に満たなかった場合、2次募集でも第1学年を対象とすることがあります。)
  • 説明会:令和8年1月8日(木曜日)

※入学及び転入学を希望する児童生徒の保護者は、学校見学・説明会実施の前々日までに、広島市オンライン手続きポータルサイト(下記掲載)で申し込みの上、学校見学・説明会に参加してください。

事業説明会

第1回事業説明会

  • 日時:令和7年9月3日(水曜日)15時00分~16時00分
  • 場所:広島市中区役所
  • 対象:本事業に興味をお持ちの保護者
  • 内容:本事業の趣旨・概要、今後の日程など
  • 申込方法:下記の広島市オンライン手続きポータルサイトより申し込みください。
  • 申込〆切:令和7年9月1日(月曜日)

第2回事業説明会

  • 日時:令和7年11月25日(火曜日)15時00分~16時00分
  • 場所:広島市中区役所
  • 対象:本事業に興味をお持ちの保護者
  • 内容:本事業の趣旨・概要、今後の日程など
  • 申込方法:下記の広島市オンライン手続きポータルサイトより申し込みください。
  • 申込〆切:令和7年11月21日(金曜日)

学校見学・説明会 事業説明会 申し込み

各学校の学校見学・説明会、または事業説明会へ参加希望の方は、以下のサイトへアクセスし申し込みを行ってください。

説明会・学校見学申し込み 電子申請システム
広島市オンライン手続きポータルサイト二次元コード

お問い合わせ先

  • 小学校 広島市教育委員会学校教育部指導第一課 電話:082-504-2486
  • 中学校 広島市教育委員会学校教育部指導第二課 電話:082-504-2487

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会学校教育部 指導第二課中学校指導係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目4番21号広島市役所 北庁舎5階
電話:082-504-2487(中学校指導係)
[email protected]