【安芸区】卒乳講座を開催します(令和7年度)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007735  更新日 2025年4月1日

印刷大きな文字で印刷

「卒乳講座」とは

どうやったらおっぱいを卒業してくれるの?卒乳後のおっぱいのケアやこどもの食事、泣いたときの対応はどうすればいいの?
そんな疑問に助産師、栄養士、子育て支援相談員がアドバイスします。親子で楽しく卒乳に向けて学んでみませんか?

内容

  • 助産師による卒乳のお話
  • 子育て支援相談員による親子ふれあい遊び
  • 栄養士による卒乳に伴う栄養のお話

対象

安芸区在住の卒乳に関心のある方 先着15組

日時

日程一覧
日程 時間 申込み開始日

令和7年5月26日(月曜日)

午前10時00分~11時15分 5月1日(木曜)
令和7年9月22日(月曜日) 午前10時00分~11時15分 9月1日(月曜)
令和8年1月9日(金曜日) 午前10時00分~11時15分 12月15日(月曜)

会場

安芸区総合福祉センター2階 乳幼児相談室

申込み

申込み期限は前日の正午です。ただし、定員に達した時点で受付を終了します。
2回目以降の方は、申込み状況により参加をご遠慮いただく場合もありますので、ご了承ください。

安芸区地域子育て支援センター(082-281-2821)へ電話で予約

広島市ホームページで予約

お願い

  • 当日、検温させていただきます。
  • 体調不良の方は参加をご遠慮ください。
  • 申込み後キャンセルされる場合は、必ずご連絡ください。
  • 託児はありません。親子で一緒にご参加ください。

チラシ

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

安芸区役所厚生部 地域支えあい課地域支援係(2820)
〒736-8555 広島市安芸区船越南三丁目2番16号
電話:082-821-2820(地域支援係)
[email protected]