広島市国民宿舎湯来ロッジ、広島市湯の山温泉館及び広島市湯来交流体験センターの応募要領
更新情報
令和5年7月21日 「応募説明会」について追加しました。
応募要領等
広島市国民宿舎湯来ロッジ、広島市湯の山温泉館及び広島市湯来交流体験センターの応募要領等については、下記よりダウンロードしてください。
公募要綱
応募要領
-
応募要領 (PDF 547.8KB)
-
別紙1 提出書類一覧 (PDF 182.8KB)
-
別紙2 広島市国民宿舎湯来ロッジ、広島市湯の山温泉館及び広島市湯来交流体験センターの指定管理者の評価基準 [PDFファイル/187KB] (PDF 224.2KB)
-
指定管理業務仕様書 (PDF 16.6MB)
- 様式1 指定申請書・単独団体用 (Word 18.5KB)
- 様式2 指定申請書・ジョイント団体用 (Word 19.6KB)
- 様式3 ジョイント団体名簿兼委任状 (Word 19.5KB)
- 様式4 管理運営に関する事業計画書 (Word 37.2KB)
- 様式5関係 管理運営に関する収支計画書及び積算内訳書 (Excel 59.2KB)
-
様式5関係 別紙・収支計画書の提出方法 (PDF 97.2KB)
- 様式6 広島市が推進すべき施策に関する報告書 (Word 34.7KB)
- 様式7 団体の概要 (Word 16.1KB)
- 様式8 役員名簿 (Word 20.3KB)
- 様式9 障害者雇用報告書 (Excel 25.7KB)
- 様式10 障害者雇用計画書 (Word 21.6KB)
- 様式11 宣誓書 (Word 15.6KB)
- 様式12 質問票 (Word 14.6KB)
- 様式13 説明会参加申込書 (Word 13.9KB)
- 様式14 辞退届 (Word 12.9KB)
- 様式15 委任状 (Word 12.8KB)
- 様式16 事業所調書 (Word 20.1KB)
- 様式17 指定管理実績調書 (Word 21.7KB)
-
様式17 指定管理実績調書(記載例) (Word 36.5KB)
参考資料
-
広島市情報セキュリティポリシーの要点 (PDF 375.1KB)
-
広島市長の保有する個人情報の適正な管理のための措置に関する要綱 (PDF 799.0KB)
-
利用料金の減額・免除 (PDF 180.5KB)
-
戸山地域・湯来地域活性化プラン (PDF 3.0MB)
条例等
-
広島市国民宿舎湯来ロッジ条例 (PDF 202.0KB)
-
広島市国民宿舎湯来ロッジ条例施行規則 (PDF 106.5KB)
-
広島市湯の山温泉館条例 (PDF 153.8KB)
-
広島市湯の山温泉館条例施行規則 (PDF 88.1KB)
-
広島市湯来交流体験センター条例 (PDF 215.0KB)
-
広島市湯来交流体験センター条例施行規則 (PDF 114.6KB)
お知らせ
「国民宿舎湯来ロッジその他衛生設備工事 完成図」、「国民宿舎湯来ロッジ改築その他冷暖房・換気設備工事 完成図」、「国民宿舎湯来ロッジ改築その他工事 完成図」、「湯来地区交流体験施設(仮称)新築工事 完成図」、「湯来地区交流体験施設(仮称)新築その他電気設備工事 完成図」、「湯来地区交流体験施設(仮称)新築その他衛生・冷暖房設備工事 完成図」、「湯来地区交流体験施設(仮称)屋外便所新築その他工事 完成図」について、次のとおり閲覧することができます。
- 閲覧場所:観光政策部おもてなし推進担当
- 閲覧期間:令和5年7月26日(水曜日)から令和5年9月29日(金曜日)までの開庁日
- 閲覧時間:午前8時30分から午後5時15分まで
応募説明会
広島市国民宿舎湯来ロッジ、広島市湯の山温泉館及び広島市湯来交流体験センターの応募説明会を以下の日時に開催します、次第については、下記よりダウンロードしてください。
- 日時:令和5年7月25日(火曜日)13時から
- 場所:広島市湯来交流体験センター 会議室(現地集合)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
経済観光局観光政策部 おもてなし推進担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2676(代表) ファクス:082-504-2253
[email protected]