商工センター地区活性化検討会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1017038  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

開催目的

商工センター地区内の組合等とまちづくりに関する諸課題を共有しつつ、その将来像を見据えた施策の検討を行うため。

平成26年度

第1回

開催日時
平成26年(2014年)5月16日 15時00分~17時00分
議題
  1. 座長の選出
  2. 報告
    • 検討会の趣旨等
    • 商工センター地区の現状等
  3. 意見交換

配付資料・議事要旨

第2回

開催日時
平成26年(2014年)10月1日 10時00分~12時10分
議題
  • 第1回検討会における意見 の整理等
  • 意見交換

配付資料・議事要旨

第3回

開催日時
平成27年(2015年)3月30日 10時30分~12時15分
議題
  1. これまでの検討状況について
  2. 今後の進め方
  3. 意見交換

配付資料・議事要旨

平成27年度

第4回

開催日時
平成28年(2016年) 1月14日 9時25分~11時30分
議題

20年、30年先を見据えた「まちづくり」 活力と魅力ある拠点形成に向けて

  1. 地区のシンボル的な存在としての中小企業会館の活用について
  2. 土地の有効活用について
  3. ゆめタウンの進出について

配付資料・議事要旨

平成28年度

第5回

開催日時
平成28年(2016年)8月19日 14時00分~16時00分
議題
  1. 20年、30年先を見据えた、商工センター地区全体の「まちづくり」のあり方について
  2. LECT(株式会社イズミ)の進出について

配付資料・議事要旨

第6回

開催日時
平成29年(2017年)3月15日 14時00分~16時00分
議題
  1. 事務局長・課長会議の報告事項
    1. 工場立地法に基づく緑地面積率の緩和について
    2. 流通業務団地における共同駐車場の規制緩和について
    3. 移動無線機(MCA無線)の貸与について
  2. 20年、30年先を見据えた、商工センター地区全体の「まちづくり」のあり方について
    1. 「商工センター地区まちづくり提案」について
    2. 中央市場の再整備について
    3. その他

配付資料・議事要旨

平成29年度

第7回

開催日時
平成29年(2017年)8月25日 9時30分~11時30分
議題
  1. MICE施設について
  2. 地区内企業のあり方について
  3. その他

配付資料・議事要旨

第8回

開催日時
平成30年(2018年)3月22日 15時00分~17時00分
議題
  1. 次世代を担う方を中心とした意見交換会の報告
  2. 「卸センター地域の景観事業」について
  3. その他

配付資料・議事要旨

平成30年度

第9回

開催日時
平成31年(2019年)1月29日 9時30分~11時30分
議題
  1. 街区サインの設置について
  2. 今後のMICE施設整備の検討について
  3. その他

配付資料・議事要旨

令和元年度

第10回

開催日時
令和元年(2019年)7月29日 9時30分~11時30分
議題
  1. 新中央市場の建設について(報告)
  2. 今後のMICE施設整備の検討について
  3. その他

配付資料・議事要旨

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ先

経済観光局 経済企画課 政策調整係
電話:082-504-2235/ファクス:082-504-2259
メールアドレス:[email protected]

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

経済観光局 経済企画課政策調整係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号(5階)
電話:082-504-2235(政策調整係) ファクス:082-504-2259
[email protected]