環境影響評価審査会開催結果(南工場建替事業 第1回:令和2年1月17日)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1023992  更新日 2025年4月4日

印刷大きな文字で印刷

広島市環境影響評価条例に基づき、南工場建替事業に係る環境影響評価実施計画書についての審査を行うため、広島市環境影響評価審査会を開催しました。

1 日時

令和2年1月17日(金曜日)10時30分~12時

2 場所

南工場 2階 大会議室(広島市南区東雲三丁目17番1号)

3 出席者

1. 審査会委員(五十音順、敬称略)

今川朱美、上村信行、香田次郎、清水則雄、菅谷英美、田中健路、棚橋久美子(副会長)、富川久美子、内藤佳奈子、西村公伸、堀越孝雄(会長)、松川太一、吉冨健一、和崎淳 以上14名出席

2. 事務局

植竹環境局次長、上田環境保全課長、花木課長補佐 他2名

3. 事業者等

広島市環境局施設部施設課 高橋施設課長、広津主幹 他1名
広島市環境局施設部工務課 岩佐工務課長、柴田課長補佐 他1名
広島市環境局施設部南工場 村田場長 他1名
株式会社東和テクノロジー 2名

4. 傍聴者

0名

5. 報道機関

0社

4 会議概要

  1. 会議の前に現地視察を行った。
  2. 審査会は公開で行った。
  3. 南工場建替事業に係る環境影響評価実施計画書について審議を行った。

5 審議結果概要

  1. 南工場建替事業に係る環境影響評価実施計画書の内容等について、各委員から意見が出された。
  2. 審議で出された意見に基づき、答申案を作成することになった。

6 会議資料

  • 資料1 広島市環境影響評価条例に基づく環境影響評価の手続
  • 資料2 南工場建替事業に係る環境影響評価実施計画書及びその要約書
  • 資料3 南工場建替事業に係る環境影響を受ける範囲であると認められる地域の選定書
  • ※資料1は以下の「ダウンロード」から見ることができます。
  • ※資料2及び資料3は以下の「関連情報」から見ることができます。

7 議事録

※以下の「ダウンロード」から見ることができます。

関連情報

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

環境局環境保全課 環境管理係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2097(環境管理係)  ファクス:082-504-2229
[email protected]