外部監査とは
広島市では、平成11年4月から外部監査制度(地方自治法第252条の27)を導入しました。
外部監査制度とは、監査機能を強化するために、外部の専門的な知識を有する者が、市長との外部監査契約に基づいて市の財務の監査を行う制度で、包括外部監査と個別外部監査があります。
包括外部監査は、広島市の財務事務や、広島市が財政援助等を行っているものについて、外部監査人が監査テーマを決めて監査を行うものです。
また、個別外部監査は、市民、議会又は市長からの求めにより、外部監査人が監査を行うものです。
このページに関するお問い合わせ先
監査事務局
電話:504-2533/ファクス:504-2338
メールアドレス:[email protected]
このページに関するお問い合わせ
監査事務局監査第一課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 中区役所7階
電話:082-504-2533(直通) ファクス:082-504-2338
[email protected]