第3次広島市男女共同参画基本計画の推進状況(年次報告)
本市では、令和3年3月に策定した第3次広島市男女共同参画基本計画において、令和3年度から7年度までの5年間で集中的・重点的に取り組む男女共同参画推進に関する5つの基本方針を設定し、各基本方針に沿った基本施策・具体的施策を掲げて展開しています。本計画では、基本方針ごとに全26に及ぶ施策の指標を掲げ、それぞれの目標値を設定の上、達成を目指しています。
令和5年度の推進状況は、前年度(令和4年度)との比較において、全26の指標のうち、改善したものが10指標、後退したものが5指標、調査を実施していないなど評価を行っていないものが10指標、前年度と同値のものが1指標となっています。
また、年次目標値の達成状況は、達成したものが10指標、未達成だったものが12指標、調査を実施していないなど評価を行っていないものが4指標となりました。
第3次広島市男女共同参画基本計画の推進状況(年次報告)は、ページ下部の「ダウンロード」からご覧いただけます。
関連情報
ダウンロード
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民局人権啓発部 男女共同参画課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2108(代表) ファクス:082-504-2609
[email protected]