災害義援金・救援金の募集について
災害義援金・救援金を募集しています
広島市では、国内・海外で発生した各種災害の被災者に対し、日本赤十字社が募集する災害義援金・救援金の受付窓口を、健康福祉局地域共生社会推進課(日本赤十字社広島県支部広島市地区本部)、各区厚生部生活課(同各区地区)及び各出張所(同各分区)に設置しています。
1 義援金・救援金とは?
- 義援金
国内で発生した災害の被災者に対し、その被害の程度に応じて現金で分配されます。 - 救援金
海外で発生した災害の救援のため、現地赤十字・赤新月社(イスラム教国での赤十字組織)が行う活動の資金として使われます。
2 現在募集している義援金・救援金
「現在募集している義援金・救援金」をクリックいただくと、詳しい内容がご覧になれます。
3 税法上の取扱について
義援金について
個人については、所得税法第78条第2項第1号、地方税法第37条の2第1項第1号及び第314条の7第1項第1号に規定する寄附金、法人については、法人税法第37条第3項第1号の規定に基づく寄附金に該当します。
救援金について
個人については、所得税法第78条第2項第3号に規定する寄附金、法人については、法人税法第37条第4項の規定に基づく寄附金に該当します。
このページに関するお問い合わせ先
健康福祉局 地域共生社会推進課
電話:082-504-2137/ファクス:082-504-2169
メールアドレス:[email protected]
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局地域共生社会推進課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2603(代表) ファクス:082-504-2169
[email protected]