佐伯区のアクションプラン

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007881  更新日 2025年4月14日

印刷大きな文字で印刷

佐伯区まちづくりアクションプランの改定

佐伯区では、区民を始めとした皆様と区のまちづくりの方向性を共有しながら、住民主体のまちづくりに取り組むため、令和2年に「佐伯区まちづくりアクションプラン」を策定しておりましたが、令和6年度に計画期間の満了を迎えたため、魅力と活力にあふれた地域総出のまちづくりにより一層取り組んでいくプランへと改定しました。

イラスト:ささえあい えがおあふれる きぼうのまち

計画期間

令和7年度(2025年度)から令和12年度(2030年度)までの6年間

アクションプランの位置付け

本アクションプランは、第6次広島市基本計画の中の「区における住民を主体としたまちづくり活動の充実」に基本方針として掲げる「まちづくりの方向性」を、区民と行政が協働して実現していくための計画として策定しています。

佐伯区まちづくりアクションプランのダウンロード

佐伯区まちづくりアクションプラン

リンク

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

佐伯区役所市民部 地域起こし推進課
〒731-5195 広島市佐伯区海老園二丁目5番28号
電話:082-943-9705(代表) ファクス:082-943-9718
[email protected]