軽い塩かげんレシピ集を紹介します!
軽い塩かげんレシピ集を使ったおすすめ献立を掲載しました!
佐伯区が募集した「塩分少しでおいしい食事レシピコンテスト」の優秀作品を、レシピ集にまとめました。
優秀な26作品に加え、佐伯保健センターがおすすめするレシピ、美味しく減塩するコツなど、盛りだくさんの内容となっています。ぜひご活用ください。
レシピコンテスト:平成26年2月、11月に実施。262点のご応募をいただきました。
最優秀賞の紹介


軽い塩かげんレシピ集
-
軽い塩かげんレシピ集(全体版) (PDF 3.6MB)
-
表紙 (PDF 307.6KB)
-
P1-2 ひろしま山海の幸カキ集め定食 (PDF 731.3KB)
-
P3-4 軽い塩かげんの食事、たらのオシャレ煮 (PDF 689.0KB)
-
P5-6 鮭の香味ダレ和え、ソースたっぷりさっぱり鶏唐揚げ (PDF 526.3KB)
-
P7-8 豚肉のオレンジソースがけ、レモンガーリックチキン (PDF 522.9KB)
-
P9-10 タンドリーチキンレモン添え、しょうがのはちみつ漬け、ブリのスパイス焼きレモン添え (PDF 601.9KB)
-
P11-12 小松菜ギョーザ、かぼちゃのミルク味噌煮 (PDF 553.4KB)
-
P13-14 ミルク茶碗蒸し、冷しゃぶヨーグルトサラダ (PDF 557.1KB)
-
P15-16 しょうががきいたつくね巾着、さっぱり肉じゃが (PDF 493.9KB)
-
P17-18 わさびポン酢の炒め物、レンコンのおかか和え (PDF 510.4KB)
-
P19-20 広島菜とじゃがいものピーナツ和え、缶単!シャキシャキポテトサラダ (PDF 586.9KB)
-
P21-22 小松菜のおろしかけ、具だくさんの味噌汁、郷土料理 東北のいも子汁減塩風 (PDF 571.9KB)
-
P23-24 小松菜のきんぴら、ナムル、豚しゃぶ肉の香り丼 (PDF 588.8KB)
-
P25-26 うまさひきたつ牛丼ニュー(乳)!、ひき肉のカレー炒め、鶏肉のカレー風トマト煮込み (PDF 550.3KB)
-
裏表紙 酒の旨みで塩分少しでもおいしい焼き鳥、献立例 (PDF 536.8KB)
軽い塩かげんレシピ集を使ったおすすめ献立
以下もご覧ください
-
小松菜レシピを紹介します (PDF 2.5MB)
広島の地域食材「小松菜」を使ったレシピが満載!野菜をおいしく・たくさん食べるコツの他、塩分を控える調理のポイントなども紹介しています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
佐伯区役所厚生部 地域支えあい課地域支援第二係
〒731-5195 広島市佐伯区海老園一丁目4番5号(佐伯区役所別館2階)
電話:082-943-9731(地域支援第二係)
ファクス:082-923-1611
[email protected]