特別徴収税額の通知書に関すること(個人市民税(特別徴収))

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1028239  更新日 2025年2月20日

印刷大きな文字で印刷

退職した従業員が、税額通知書に載っています。

退職された方について「特別徴収に係る給与所得者異動届出書」を広島市に提出してください。
提出された異動届出書により、毎月下旬に届出の内容を反映した税額通知書をお送りいたします。
この「特別徴収に係る給与所得者異動届出書」は以下の個人市民税(特別徴収分)関係届出書等様式からダウンロードするか、税額通知書に同封している「特別徴収のしおり」に添付している様式をご使用ください。

提出先

〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 広島市役所財政局税務部市民税課特別徴収係 (本庁舎8階)

関連情報

このページの先頭へ戻る

異動届出書を提出している人が税額通知書に載っています。

異動届出書を広島市に提出されている場合、受け付けた時期により税額通知書に反映されていないことがあります。
毎年5月にお送りする年度当初の税額決定通知書の場合、4月下旬以降に受け付けたものは、届出内容が反映されていません。後日、改めて異動届出書の内容を反映した税額通知書を送付しますのでご確認ください。

このページの先頭へ戻る

税額通知書が事業所に届きません。

給与支払報告書を期限(1月31日)を過ぎて提出された場合は、当初の税額決定通知書の送付(5月中旬頃)に間に合わない場合があります。
なお、広島市に給与支払報告書を提出されていない場合は、速やかに提出してください。

関連情報

このページの先頭へ戻る

税額通知書に記載されていない従業員がいるのはどうしてですか。

市民税・県民税・森林環境税は1月1日にお住まいの市町村で課税することとされています。従業員の方が1月1日時点で広島市以外の市町村にお住まいであることが判明した場合は、広島市に提出された給与支払報告書を該当の市町村へ回送しています。
従業員の方の1月1日時点でのお住まいの市町村をご確認ください。
なお、広島市に給与支払報告書を提出されていない場合は、速やかに提出してください。

関連情報

このページの先頭へ戻る

税額通知書に普通徴収が認められる理由に該当する従業員が含まれています。

給与支払報告書を提出いただく際、特別徴収することができない給与受給者がいる場合は、「普通徴収切替理由書(兼仕切紙)」を添付するとともに、特別徴収することができない給与受給者に係る「給与支払報告書(個人別明細書)」の摘要欄に普通徴収に該当する理由を記入していただくこととしています。
税額通知書に、普通徴収が認められる人が特別徴収の対象として含まれている場合、こうした手続きがされていなかったことが考えられますので、該当する人については、「特別徴収に係る給与所得者異動届出書」を提出してください。
この「特別徴収に係る給与所得者異動届出書」は以下の個人市民税(特別徴収分)関係届出書等様式からダウンロードするか、税額通知書に同封している「特別徴収のしおり」に添付している様式をご使用ください。

提出先

〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34 広島市役所財政局税務部市民税課特別徴収係(本庁舎8階)

関連情報

このページの先頭へ戻る

税額通知書が届いたが、納入書が同封されていません。

給与支払報告書(総括表)を広島市へ提出された際に、納入書不要を選択されている場合は納入書を同封しておりません。
必要な場合は納入書を発行しますので、広島市までご連絡ください。
また、年の途中で税額が変更となっても、変更後の納入書は送付しておりません。納入書の金額を訂正してご使用ください。

イラスト:特別徴収税額が変更となった場合の記載例

このページの先頭へ戻る

従業員の税額が変更(減額、増額)となったが、その理由を教えてください。

税額の変更理由は「給与所得に係る市民税・県民税・森林環境税特別徴収税額の変更通知書(納税義務者)」の摘要欄に記載しています。
課税内容に関する問合せ等がある場合には、従業員ご本人にお答えしますので、従業員本人から住所地の区を担当する市税事務所市民税係へお問い合わせいただくようご案内ください。

このページの先頭へ戻る

税額通知書を紛失したので、再発行してもらえますか。

税額通知書の再発行は原則行っておりません。
従業員(納税義務者)の方は、市税事務所、税務室、区役所出張所、市役所サービスコーナー、連絡所にて「所得証明書」または「課税証明書」を請求してください。

関連情報

このページの先頭へ戻る

税額通知書の送付先を変更してほしいのですが。

「特別徴収義務者の名称・所在地等変更届出書」を提出してください。
この「特別徴収義務者の名称・所在地等変更届出書」は以下の個人市民税(特別徴収分)関係届出書等様式からダウンロードするか、税額通知書に同封している「特別徴収のしおり」に添付している様式をご使用ください。

提出先

〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号 広島市役所財政局税務部市民税課特別徴収係(本庁舎8階)

関連情報

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

財政局税務部 市民税課特別徴収係
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2089(特別徴収係)  ファクス:082-504-2129
[email protected]