広島市火災予防条例の解説

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1038598  更新日 2025年8月19日

印刷大きな文字で印刷

目次・略語例

第1章 総則

第2章 削除

第3章 火を使用する設備の位置、構造及び管理の基準等

第1節 火を使用する設備及びその使用に際し、火災の発生のおそれのある設備の位置、構造及び管理の基準

第2節 火を使用する器具及びその使用に際し、火災の発生のおそれのある器具の取扱いの基準

第3節 火の使用に関する制限等

第4節 火災に関する警報の発令中における火の使用の制限

第3章の2 住宅用防災機器の設置及び維持に関する基準

第4章 指定数量未満の危険物及び指定可燃物の貯蔵及び取扱いの技術上の基準等

第1節 指定数量未満の危険物の貯蔵及び取扱いの技術上の基準等

第2節 指定可燃物等の貯蔵及び取扱いの技術上の基準等

第3節 基準の特例

第5章 消防用設備等の技術上の基準の付加

第6章 避難及び防火の管理

第6章の2 屋外催しに係る火災予防

第7章 雑則

第8章 罰則

関係資料

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

消防局予防部 指導課建築設備係
〒730-0051 広島市中区大手町五丁目20番12号
電話:082-546-3481(建築設備係)  ファクス:082-249-1160
[email protected]