広島市消防団応援事業所

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1013764  更新日 2025年2月24日

印刷大きな文字で印刷

1 広島市消防団応援事業所とは

広島市消防団応援事業所とは、広島市の消防団員が「消防団員証」を提示することで、料金割引や特典が受けられるなど、様々な形で消防団を応援していただける店舗などのことです。
消防団は応援事業所を利用できることで、消防団員の確保に繋げることができ、応援事業所は、集客効果が期待されるとともに、広島市が交付する「登録証」と「表示証(ステッカー)」を店頭などの見えやすい場所に掲示していただくことで、社会貢献していることをアピールすることができます。
令和4年8月30日現在、138の事業所が登録されています。

応援事業所イメージ

イラスト:応援事業所イメージ

2 申し込み方法

参加していただける店舗等は、広島市消防団応援事業所登録要綱にある「広島市消防団応援事業所登録申込書(第1号様式)」に必要事項を記入し、広島市消防局消防団室へ申込んでください。登録された店舗等には、登録証と表示証(ステッカー)を交付します。

※随時申し込みを受け付けています。

イラスト:応援事業所

イラスト:申し込み方法

イラスト:広島市

3 広島市消防団応援事業所登録一覧

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

消防局消防団室
〒730-0051 広島市中区大手町五丁目20番12号
電話:082-546-3421(代表) ファクス:082-247-1645
[email protected]