広島市学生消防団活動認証制度
大学、大学院、専修学校、その他の各種学校(以下「大学等」という。)に在学しながら、真摯かつ継続的に消防団員として消防団活動に取り組み、地域社会に貢献した者(以下「大学生等」という。)について、広島市がその功績を認証することにより、就職活動を支援するものです。
1 認証対象者
次のいずれかに該当する大学生等
- 大学等に在籍中に広島市の消防団員として1年以上継続的に消防団活動を行った大学生等
- 消防団長が、大学等の在学中における広島市の消防団員としての活動について、特に優れた功績があると認めた大学生等
2 広島市学生消防団活動認証状等の交付までの流れ
- 推薦依頼
認証を希望する大学生等が消防団長に推薦依頼書を提出 - 審査
消防団活動に真摯あつ継続的に取り組んだかどうかについて広島市が審査 - 交付
- 審査の結果、認証された方に対して、認証状を交付
- 認証状交付者から申請があれば、企業に提出するための認証証明書を交付
3 学生さん、企業の方へのメッセージ
学生さんへ
消防団は若い皆さんの力を必要としています。
真摯かつ継続的に消防団活動に取り組み、地域社会に貢献した大学生等の学生消防団員に対して、「学生消防団活動認証状」を交付しています。
是非、消防団に入団し「広島のまち」を一緒に守りましょう!!
企業の方へ
真摯かつ継続的に消防団活動に取り組み、地域社会に貢献した大学生等の学生消防団員に対して、「学生消防団活動認証証明書」を交付していますので、その大学生等の採用にあたって証明書の提出があった場合は、積極的に評価をいただきますよう、お願いいたします。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
消防局消防団室
〒730-0051 広島市中区大手町五丁目20番12号
電話:082-546-3421(代表) ファクス:082-247-1645
[email protected]