動きだす季節をたのしむ Park Session Day @比治山公園(令和5年5月5日、広島市主催)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010765  更新日 2025年2月16日

印刷大きな文字で印刷

広島市では、「比治山公園『平和の丘』基本計画」に基づき、平成30年度から、比治山公園の集客や魅力向上のため、地域住民、市民活動団体及び民間事業者など、比治山公園に関心のある様々な団体との連携を進めながら、比治山公園のファンを増加させる取組を進めています。

令和5年度最初の企画として、5月5日(金曜日)「こどもの日」に「Park Session」を実施します。「Park Session」は、暮らしの中に公園を取り入れ、小さな発見を楽しんでもらうための企画です。様々なイベントを用意していますので、春の比治山公園へぜひお越しください。

(1)かけっこ集中講座

写真:かけっこ集中講座1

写真:かけっこ集中講座2

写真:かけっこ集中講座3


宮本和夫氏(日本陸上競技連盟公認ジュニアコーチ)をお招きし、ストレッチや運動遊びなどを通じて、楽しく走れるようになる「かけっこスクール」を実施します。

  • 日時:令和5年5月5日(金曜日)10時~11時30分/13時~14時30分
  • 受付場所:御便殿広場(開始15分前から受付)
  • 対象年齢:5~9歳前後
  • 服装:走りやすい服装、着替えなど
  • 持ち物:虫よけスプレー、飲み物など。熱中症対策、虫よけ対策をお願いします。
  • 参加費:お子様一人あたり1500円
  • 申込先:SATOMACHI(広島市の業務委託業者)のHPからお申し込みください。

(2)春のいきもの探し

写真:春のいきもの探し1

写真:春のいきもの探し2

写真:春のいきもの探し3


上田康二氏(広島自然観察会)と一緒に、御便殿広場から広島市現代美術館周辺を散策し、生き物を探します。身近にある自然や生き物を楽しみましょう。

  • 日時:令和5年5月5日(金曜日)10時~11時30分/13時~14時30分
  • 受付場所:御便殿広場(開始15分前から受付)
  • 服装:運動靴、長袖、長ズボン
  • 持ち物:虫とり網、虫かご、虫よけスプレーなど。熱中症対策、虫よけ対策をお願いします。
  • 参加費:一人500円(幼児は無料)
  • 申込先:SATOMACHI(広島市の業務委託業者)のHPからお申し込みください。

(3)たきびば

写真:たきびば


たき火を囲んで、ゆったり過ごす場所です。申し込みは不要ですので、お気軽にお越しください。

  • 日時:令和5年5月5日(金曜日)11時~14時
  • 会場:御便殿広場
  • 参加費:無料
  • その他:飲食物のお持込みはご遠慮ください。

(4)いぬともば

写真:いぬともば1

写真:いぬともば2

写真:いぬともば3


「京橋川犬とも倶楽部」とともに、犬と飼い主の交流の場を設けます。犬を飼われていない方も、是非お立ち寄りください。

  • 日時:令和5年5月5日(金曜日)10時~13時
  • 会場:御便殿広場
  • 参加費:無料

開催案内

  • 主催:広島市
  • 日時:令和5年5月5日(金曜日) 10時~14時30分(イベントごとに異なります。)
  • 会場:御便殿広場
  • 参加費:(1)はお子様1500円/人、(2)は500円/人、(3)(4)は無料
  • 申込先:(1)(2)はSATOMACHI(広島市の業務委託業者)のHPからお申し込みください。(3)(4)は申込不要です。

詳細はSATOMACHI(広島市の業務委託業者)のHPを御覧ください。

関連情報

このページに関するお問い合わせ

企画総務局政策企画部 政策企画課政策企画係平和の丘担当
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号11階
電話:082-504-2945(政策企画係 平和の丘担当) ファクス:082-504-2029
[email protected]