食品等事業者等の新型コロナウイルス感染症拡大予防策ガイドライン等
飲食店等における感染防止のための業種別ガイドライン
各業界団体が作成・公表している感染防止のための業種別ガイドラインを掲載しています。
掲載しているガイドラインは、広島市保健所受付窓口でも配布しております。
【参考】
-
食品製造業における新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン (PDF 351.7KB)
※令和4年11月22日改訂 -
新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(改正)に基づく外食業の事業継続のためのガイドライン (PDF 721.6KB)
※令和4年12月13日改正 -
小売業の店舗における新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン (PDF 360.2KB)
※令和4年11月29日改訂 -
食肉販売業のおける新型コロナウィルス感染拡大予防ガイドライン (PDF 302.3KB)
※令和4年12月9日改訂 -
食鳥肉販売業における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン (PDF 165.7KB)
※令和4年12月9日改訂
広島県新型コロナウイルス感染症対策取組宣言店
「新型コロナウイルス感染症対策取組宣言店」とは飲食店の利用者が安心して飲食店を利用できるよう、飲食店が自主的に実施している新型コロナウイルス感染症予防策を分かりやすく伝えることを目的とした制度です。
※この取組は、店舗による自主的な感染症予防策を「見える化」し、県民のみなさまが安心して店舗を利用できる環境をつくることが目的であり、広島県が店舗による感染症予防策を認証等する制度ではありません。
詳しくは以下のリンクをご覧ください。
一定水準以上の感染予防に取り組んでいる飲食店「広島積極ガード店」
広島県は、飲食店はマスクを外すリスクがあり、実際に県内感染者の感染場所としても飲食店が多いことなどを踏まえ、これまで以上に皆さんに安心して飲食店を利用していただくため、この度、一定水準以上の感染予防に取り組んでいる飲食店を「広島積極ガード店」として登録する仕組みを新たにつくり開始しています。
「広島積極ガード店」への登録店舗一覧や登録方法などについて、詳しくは以下のリンクをご覧ください。
第三者認証制度「広島県積極ガード店ゴールド認証制度」
「広島積極ガード店ゴールド認証制度」とは、広島県が行っている「広島積極ガード店」登録店舗について、認証基準(チェックシート)をもとに現地確認を実施し、感染防止対策が取られていることが確認できた店舗を認証する第三者認証制度です。
「広島積極ガード店ゴールド」への登録店舗一覧や登録方法などについて、詳しくは以下のリンクをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局保健部 食品保健課企画係
〒730-0043 広島市中区富士見町11番27号 1階
電話:082-241-7434(企画係) ファクス:082-241-2567
[email protected]