令和4年度「青少年からのメッセージ」入選作品の紹介

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1023727  更新日 2025年2月18日

印刷大きな文字で印刷

「青少年からのメッセージ」は、様々な形式での自己表現を通して青少年の人格形成を図るとともに、地域における青少年の健全育成に対する関心を高めることを目的として、平成12年から毎年、作文や漫画・イラスト形式のメッセージを募集し実施しており、今年度で23回目を迎えました。

今年度は、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられたことで、子どもたちが「大人」について改めて考える機会とし、大人を見て感じていることや自分がどんな大人になりたいかについて考え、それを子どもたちの今後の成長に生かしていくことをねらいとして、「大人になるということ」というテーマで募集したところ、小学生から高校生までの青少年から、16,387点という本当にたくさんの作品が寄せられました。

今回の作品には、子どもたち自身が目標としてイメージする大人の姿や大人の定義、また、大人になるためにこれから身につけなければならないことなどについて、多様で力強いメッセージがしっかりと表現されており、私たち大人が深く考えさせられる作品がたくさんありました。入選された75作品をここに掲載しています。

また、作品集の冊子も図書館や公民館、学校などに配布しますので、こちらも是非お読みください。

これらのメッセージに込められた思いがこの作品集を御覧になられた全ての人々の心に届くとともに、これからの時代を創る青少年が、社会を構成する一員としての自覚を持ち、自分の能力を精一杯発揮しながら、社会を生き抜く力を身に付けていく契機になれば幸いです。

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども未来局こども青少年支援部 青少年育成担当(対策)
〒730-8586 広島市国泰寺町一丁目4番15号(市役所北庁舎別館1階)
電話:082-242-2013(青少年育成担当(対策)) ファクス:082-242-2018
[email protected]