令和2年度「青少年からのメッセージ」入選作品の紹介
「青少年からのメッセージ」は、様々な形式での自己表現を通して青少年の人格形成を図るとともに、地域における青少年の健全育成に対する関心を高めることを目的として、平成12年より作文や漫画形式のメッセージを募集しており、今年度で21回目を迎えました。
今年度は、自分の周りにいる友だちに自分の思いを素直に伝えることを通して、より良い人間関係や日常生活について考える機会とするために、「今、友だちに伝えたいこと」というテーマで募集したところ、青少年から、13,875点という本当にたくさんの作品が寄せられました。
今年は、新型コロナウイルス感染症の影響で、友だちともなかなか会えず、日常生活においても不自由さを感じる日々が続きました。今回の作品には、そのような状況の中で友だちや友情について考えたこと、また、そのような状況だからこそ気づいたことなどが自分の言葉でしっかりと書かれており、読み手が共感するようなメッセージが込められたものがたくさんありました。入選された64作品をここに掲載しています。
また、作品集の冊子も図書館や公民館、学校などに配布しますので、こちらも是非お読みください。
メッセージに込められた思いがこの作品集を読まれたすべての人々の心に届くとともに、これからの時代を担う青少年が、社会を構成する一員としての自覚を持ち、自分の能力を精一杯発揮しながら、社会を生き抜く力を身につけていく契機になれば幸いです。
ダウンロード
-
令和2年度 入選作品 作文部門 小学生の部.pdf (PDF 509.7KB)
-
令和2年度 入選作品 作文部門 中学生の部.pdf (PDF 463.9KB)
-
令和2年度 入選作品 作文部門 高校生・一般の部.pdf (PDF 302.9KB)
-
令和2年度 入選作品 漫画・イラスト部門.pdf (PDF 1.2MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども未来局こども青少年支援部 青少年育成担当(対策)
〒730-8586 広島市国泰寺町一丁目4番15号(市役所北庁舎別館1階)
電話:082-242-2013(青少年育成担当(対策)) ファクス:082-242-2018
[email protected]