「青少年からのメッセージ」について
広島市では、平成12年度からさまざまなテーマで、青少年の皆さんからのメッセージを募集し、応募作品のうち入選作品を作品集としてとりまとめ、たくさんの方々にご覧いただいています。
広島市ホームページでは、令和2年度以降の入選作品を掲載しています。青少年の皆さんの素直な思いが詰まっていますので、是非ご覧ください。
また、作品集は、図書館や学校などに配付しています。こちらも是非ご覧ください。
- 令和6年度 テーマ 自分らしく幸せに生きるということ
- 令和5年度 テーマ 力を合わせて取り組むということ
- 令和4年度 テーマ 大人になるということ
- 令和3年度 テーマ こんな広島がいいな
- 令和2年度 テーマ 今、友だちに伝えたいこと
- 平成31年度 テーマ だれかのためにできること
- 平成30年度 テーマ 私を支えてくれる人やもの
- 平成29年度 テーマ 電子メディアと上手につきあうには
- 平成28年度 テーマ 未来の自分のために今がんばること
- 平成27年度 テーマ 平和な未来のために、私にできること
- 平成26年度 テーマ 私にがんばる力をくれたことば
- 平成25年度 テーマ いじめ
- 平成24年度
- 小学生向けテーマ 「心からありがとうと思ったこと」
- 中高生・一般向けテーマ 「みんなに守ってほしい社会的ルールやマナー」
- 平成23年度 テーマ つながり
- 平成22年度 テーマ 私のしあわせ
- 平成21年度 テーマ 友だち
- 平成20年度 テーマ 私とテレビ、私とテレビゲーム、私とインターネット、私とケータイ
- 平成19年度 テーマ 私と家族
- 平成18年度 テーマ 命
- 平成17年度 テーマ 未来に伝えたい、平和へのメッセージ
- 平成16年度 テーマ 私とボランティア
- 平成15年度 テーマ 私とテレビ、私とテレビゲーム、私とインターネット、私とケータイ
- 平成14年度 テーマ 私と暴走族、私の大切にしたいもの・夢
- 平成13年度 テーマ 地球への思いやり
- 平成12年度 テーマ わたしが大切にしたいもの
関連情報
- 令和6年度「青少年からのメッセージ」入選作品の紹介
- 令和5年度「青少年からのメッセージ」入選作品の紹介
- 令和4年度「青少年からのメッセージ」入選作品の紹介
- 令和3年度「青少年からのメッセージ」入選作品の紹介
- 令和2年度「青少年からのメッセージ」入選作品の紹介
このページに関するお問い合わせ
こども未来局こども青少年支援部 青少年育成担当(対策)
〒730-8586 広島市国泰寺町一丁目4番15号(市役所北庁舎別館1階)
電話:082-242-2013(青少年育成担当(対策)) ファクス:082-242-2018
[email protected]