大切な人を自死で亡くされた方へ
大切な人を亡くした時、遺(のこ)された方はいろいろな感情を抱き、こころやからだに様々な変化があらわれることがあります。
それは誰にでも起こることです。こころに生じる感情の強さや、からだの症状の内容や程度は一人ひとり異なります。
遺された方のこころとからだの変化
こころの変化
- やる気がでない
- 何も感じられない
- 気分が落ちこむ
- 怒りを感じる
- イライラする
- 亡くなった方のことが頭から離れないなど
からだの変化
- 眠れない
- 疲れやすい
- 頭痛、肩こり
- 食欲がない
- 体調が悪いなど
あなたはひとりではありません
つらい思いなど、ひとりで抱えこんでいませんか?
あなたのお気持ちをご自分の胸の内だけにしまっておかれず、安心できる場所で話してみませんか。
困っていることを相談したり、「思い」を話せる場所があります。
あなたの気持ちに寄りそいながらお手伝いできればと思います。
まずは一歩踏み出してお話をしてみませんか。
お問い合わせ
広島市精神保健福祉センター相談課相談係
電話:082-245-7731
ファクス:082-245-9674
Eメール:[email protected]
このページに関するお問い合わせ
健康福祉局障害福祉部 精神保健福祉課
〒730-8586 広島市中区国泰寺町一丁目6番34号
電話:082-504-2228(代表) ファクス:082-504-2256
[email protected]